
チャン・イーモウが製作総指揮を務め、故郷への思いをオールスターキャストで綴ったオムニバスコメディ。「愛しの母国」の姉妹編。「チャン・イーモウからの出演オファーを断った」と大口を叩くお調子者の物語や、田舎町を舞台にUFOを巡る騒動が描かれる。出演は「運命の子」のグォ・ヨウ、「101回目のプロポーズ ~SAY YES~」のホアン・ボー。
ストーリー
1本目は「チャン・イーモウからの出演オファーを断った」と大口を叩く“北京”という名のお調子者の物語。「愛しの母国」の1エピソード「Hello北京」の続編に当たる。2本目は、南部貴州の田舎町で、謎の飛行物体UFOが出没したとの情報が。その噂は、瞬く間に国中に知れ渡り、T V番組のスタッフ3人が調査に乗り出す。ところが、この件に関わる村長と商人、農民発明家には、それぞれ秘密があるらしく……。3本目は、アルツハイマーに苦しむ年配の教師が、若い頃に東部千島湖の村で行った教育支援の際の思い出の授業を、息子や生徒たちの協力を得て再現しようとする。4本目は、西部の砂漠の街に生まれたカリスマインフルエンサーと砂漠でリンゴ植栽業に取り組む後輩が、母校の設立記念日を祝うため、故郷に帰る途中の物語。5本目は、過疎化が進む年寄だらけの村で起きた画家と、その妻のロマンチックな物語を、ユーモアを交えて綴る。
キャスト


ホアン・ボー

ファン・ウェイ

ダン・チャオ

シェン・トン

チャン・チャンイー

ワン・バオチャン

シュー・ジェン

イエン・ニー

マーリ

リウ・ハオラン

ドン・ズージェン

トン・リーヤー

タオ・ホン

チャン・イー

スン・リー
スタッフ
総監督、監督
ニン・ハオ
監督
シュー・ジェン
監督
チェン・スーチェン
監督
イエン・フェイ
監督
ポン・ダーモ
監督
ダン・チャオ
監督
バイメイ
製作
チャン・ミャオ
製作総指揮
チャン・イーモウ
総企画
チャン・イーバイ
コラム・インタビュー・イベント
ニュース
作品データ
[c]BEIJING JINGXI CULTURE&TOURISM CO.,LTD /CHINA FILM CO.,LTD
[c]キネマ旬報社