![阿部百衣子](/img/common/temporaryImage.png)
阿部百衣子
島内いく
生きづらさを抱える女子高生二人の支え合いを描きPFFアワード2020審査員特別賞に輝いた人間ドラマ。自傷行為を繰り返す不登校気味の鳴海と、気持ちを吐き出せないいく。いくが他人の家に遺書を投函するのを鳴海が目撃したことから、二人は苦しみを共有する。監督は、脚本『幸福なLINE』が第28回新人シナリオコンクール佳作1位に入選した守田悠人。本作で初めてメガホンを取った。いくを映画初出演の阿部百衣子が、鳴海をモデル・俳優のせとらえとが演じる。
東京オリンピックに向け新国立競技場の建設が進む2018年、東京。家庭不和を抱える不登校気味の高校生・鳴海(せとらえと)は、ライブ配信を行うことで行き場の無さを埋めようとしていた。同級生・いく(阿部百衣子)はいつも明るく振る舞っているものの、内に抱える形容しがたい憂鬱な気持ちを吐き出せずにいる。二人はいくが鳴海のライブ配信を見るという一方通行の関係であったが、ある日いくが憂鬱を晴らそうとして梶井基次郎の『檸檬』のように赤の他人の家に遺書を投函するところを鳴海が目撃。その遺書を読んだ鳴海とフリージャーナリストの直樹(鐘ヶ江佳太)は、いくが発するSOSを感じ……。
[c]KAMO FILMS
[c]キネマ旬報社