ディーン・フジオカ、岩田剛典に「母性本能をくすぐられた」『シャーロック』劇場版の進化とは|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
ディーン・フジオカ、岩田剛典に「母性本能をくすぐられた」『シャーロック』劇場版の進化とは

イベント

ディーン・フジオカ、岩田剛典に「母性本能をくすぐられた」『シャーロック』劇場版の進化とは

フジテレビ系月9ドラマ「シャーロック」の劇場版『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』の完成報告会が5月12日にグランドハイアット東京で開催され、ディーン・フジオカ、岩田剛典、佐々木蔵之介、新木優子、広末涼子、村上虹郎、小泉孝太郎、稲森いずみ、椎名桔平、西谷弘監督が出席。ドラマ版に引き続き、ディーンと岩田が名バディを演じた本作。ディーンが「岩ちゃんの母性本能をくすぐる技術が進化したなと思いました」と笑顔でドラマ版からの進化を語った。

豪華出演者がズラリ登場!『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』の完成報告会が開催された
豪華出演者がズラリ登場!『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』の完成報告会が開催された

本作は、世界的探偵小説「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案とし、ディーン演じる誉獅子雄と岩田演じる若宮潤一が、名探偵バディとして数々の難事件を解決する月9ドラマドラマの劇場版。ホームズシリーズ最高傑作の呼び声の高い「バスカヴィル家の犬」をモチーフに、華麗なる一族の闇に獅子雄と若宮が迫る。

ディーンは「豪華な皆さんが集まっています」とキャスト陣を見渡し、「一人一人の持つストーリー、文脈が緻密に重層的に組み込まれた作品。最低でも2回はひっくり返される、ダイナミックなストーリー展開になっています」、岩田も「ドラマの『シャーロック』から約2年半ぶりに、パワーアップして映画版として帰って来ました」と完成作に胸を張っていた。

誉獅子雄役のディーン・フジオカ
誉獅子雄役のディーン・フジオカ

ドラマ放送時には獅子雄&若宮の2人が、“顔面最強バディ”とも呼ばれた。小泉は「初めてディーンさんと岩田さんに対峙させてもらった。男ながら、なんて美しいのだろうと思った」とにっこり。すると司会を務めたフリーアナウンサーの笠井信輔から2人の美しさについて感想を求められた新木も、「このお2人の顔を映画のスクリーンで眺められるというのは、皆さんうれしいだろうなと思います。私自身、お2人に会った時に『わ!本物だ!』と思いました。非の打ち所がないお2人」とベタ褒め。岩田は「つらい、恥ずかしい」と大照れだった。


若宮潤一役の岩田剛典
若宮潤一役の岩田剛典

またドラマ版から進化した点について、ディーンは「いま流行りのリモートバディに進化しました」と口火を切り、「ドラマの時は(獅子雄と若宮が)物理的に一緒に行動をしている時間が多かったんですが、映画になってからは遠隔のやり取りで協力しながら事件を解決していく。より新しいアプローチが前面に出て来た」と話す。さらに「岩ちゃんの母性本能をくすぐる技術が進化した」と楽しそうにコメント。「岩ちゃん本人を知っているからそう感じるのかもしれませんが、普段は思慮深くて、抑制が効いている岩ちゃんが、若宮として、失敗したり、いろいろとうまくいかなくなったりする姿がすごくかわいい。見ていて『頑張れ』という気持ちになりましたし、自分も母性本能をくすぐられました」と愛情を傾けていた。

岩田剛典は、“顔面最強バディ”の評価に大照れだった
岩田剛典は、“顔面最強バディ”の評価に大照れだった

久々に獅子雄&若宮として再会した2人だが、ステージでも笑顔を見せ合うなど息ぴったり。岩田は「久しぶりにディーンさんと、獅子雄と若宮としてお芝居をした時に、ブランクがあったはずなんですが、最初の段階からすんなりと若宮として帰って来ることができた。それはディーンさんのおかげ。(ドラマで培った)あうんの呼吸が生きていた」とディーンとのコンビネーションに充実感もたっぷり。「お会いしたときからシンパシーを感じたものがあって。お互いに、役者もやりつつ、アーティスト活動もやっているというバックボーンや共通点があった。現場では多岐にわたっていろいろな話をさせてもらって、シンパシーを感じた。こういう形で本日を迎えられてうれしいです」といいコンビの秘訣を明かしていた。

取材・文/成田おり枝

関連作品