”閉じ師”の青年、しゃべる白猫、三本足の椅子…新海誠監督作『すずめの戸締まり』の重要キャラが明らかに
『君の名は。』(16)、『天気の子』(19)に続く新海誠監督3年ぶりの最新作『すずめの戸締まり』が11月11日(金)より公開。このたび本作の特報映像や予告映像に登場しながらも謎に包まれていた“4つのキーワード”のうち、「旅の青年」「白い猫」「小さな椅子」の3つの詳細が明らかになった。
本作は日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく少女すずめの解放と成長を描く現代の冒険物語。九州の静かな町で暮らす17歳の少女すずめは、扉を探しているという旅の青年に出会う。彼の後を追ってたどり着いた山中の廃墟で見つけたのは、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんと佇む古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるようにすずめは扉に手を伸ばすのだが、やがて日本各地で次々に“扉”が開き始めることに。
突き抜ける晴天の下ですずめとすれ違い、鍵を用いて廃墟に佇む扉を閉める旅の青年の名は宗像草太。“災い”をもたらす扉を閉めることを使命とする”閉じ師”である草太は、日本各地に現れる扉を探す旅をしており、その途中ですずめと出会う。予告映像ではすずめと共に懸命に扉を閉めようとする様子が描かれており、草太がすずめとどのように関わっていくのか気になるところ。
またすずめの前に現れる謎の白い猫。カメラの前で様々なポーズをとり、SNSでもその存在が拡散されているミステリアスな猫の名はダイジン。人の言葉を話すことができ、扉が開く場所に出没してはすずめたちを翻弄していく。はたしてその正体や目的とは…。そして予告映像に登場した、3本脚で駆けまわる“すずめの椅子”。すずめが幼い頃に使っていた脚が一本欠けた子ども用の椅子で、ある出来事をきっかけに動き出すようになったとのこと。
詳細が明らかになってもまだまだ多くの謎が残されている本作の重要キャラクターたち。彼らはどのようにすずめの“戸締まりの旅”を彩っていくのだろうか。本作から届けられるさらなる続報にも注目していきたい。
文/久保田 和馬