あのJ-POPの名曲も熱唱!チ・チャンウクが来日ファンミーティングで伝えたファンへの誠実な“告白”|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
あのJ-POPの名曲も熱唱!チ・チャンウクが来日ファンミーティングで伝えたファンへの誠実な“告白”

イベント

あのJ-POPの名曲も熱唱!チ・チャンウクが来日ファンミーティングで伝えたファンへの誠実な“告白”

その甘いマスクのみならず、抜きん出た演技力でファンを魅了し続ける俳優チ・チャンウク。そんな彼が、大盛況だった昨年末の大阪に引き続き、「2023 Ji Chang Wook Fan Meeting <Reach you> in YOKOHAMA」と題した横浜公演を2月3日に開催した。

【写真を見る】美男子ぶりはもちろん、お茶目な一面も垣間見えるファンミーティングとなった
【写真を見る】美男子ぶりはもちろん、お茶目な一面も垣間見えるファンミーティングとなった[c]JI CHANG WOOK Japan Official Fanclub

定刻19時。「あなたへ“告白”に行きます」というチ・チャンウクのナレーションをプロローグに、まばゆいばかりの輝きを放った本人がステージへ登場。韓国の2人組ロックバンドHot Potatoの「告白」を披露した。大切な人へ本当の思いを伝えたいという歌詞には、日本のファンとの再会への喜びが満ちあふれている。

「こんばんは!会いたかったです」と流暢な日本語で挨拶したチ・チャンウク。先頃、日本では大規模イベントでの歓声がOKになったばかりで、ファンたちも喜びの拍手と大歓声で出迎えた。今回のコンセプトは“告白”。2023年初のファンミーティングであると共に、Happy New Yearのプレゼントのような時間になればという意味があるそうだ。さらに、今月の一大イベントと言えばバレンタインデー。オープニングの一曲も「僕の気持ちを告白したい」という今日の気持ちを込められている。

抜群のスタイルの良さを誇るチ・チャンウク
抜群のスタイルの良さを誇るチ・チャンウク[c]JI CHANG WOOK Japan Official Fanclub

ファンが思うチ・チャンウクの魅力を大公開!うさ耳姿にファンのときめきが止まらない

第一部のスタートは、ファンが彼の魅力をハッシュタグで表現するコーナー。まずは「#今年15周年」。役者として、アーティストとして邁進し続けたこの15年を「生き残りましたね(笑)」と謙虚に振り返るチ・チャンウク。時が経つ早さに驚いたとも話していたが、ドラマや映画、ミュージカルと一つ一つの作品に精魂込めたからこそ、早く過ぎていったのだろう。それゆえに、過去の自分に声をかけるとしても「15年前の自分も、今の自分に何も言わなくても頑張ってきたから、“頑張って!”という程度」だとも明かす。もちろん「日本のファンの皆さんの前に立てることも不思議な気持ちです」と、いつも愛をくれるファンへの感謝も忘れない。

次のタグは「#生まれ持ったモムチャン」。チ・チャンウクの代名詞と言えば、その美しく鍛え上げられた腹筋や肩幅。「自分のパーツは全部好き!」と豪語するのも納得だ。作品に合わせて変幻自在に完璧なボディメイクをするチ・チャンウクだが、「今は美味しいものを食べています!昨日はトンカツに、一蘭のラーメンです。そういうものを食べながら身体を作っています」と驚きの発言。普通なら太ってしまいそうなメニューだが、「大丈夫!」と笑顔を見せた。美味しいものをたくさん食べている姿も、さぞ魅力的に違いない。

「The Worst of Evil(最悪の悪)」撮影オフショット。共演者ウィ・ハジュンから“어깨깡패”(肩ギャング=肩幅が広くて格好いい人)のコメントも
「The Worst of Evil(最悪の悪)」撮影オフショット。共演者ウィ・ハジュンから“어깨깡패”(肩ギャング=肩幅が広くて格好いい人)のコメントも画像はチ・チャンウク (@jichangwook)の公式インスタグラムのスクリーンショット

最後のハッシュタグは「#2023年チウサギの年」。今年、韓国では癸卯年といい、成長と繁栄の兆しがある黒いうさぎの年と言われている。ますます飛躍が期待されるチ・チャンウクは、年男ということで黒いうさ耳のカチューシャでキュートに変身。黒いカーディガンにネクタイ、レザーのパンツにブーツを合わせたシンプルな装いと、可愛いうさ耳のギャップがたまらない。さらにはファン大歓喜のフォトタイムも開催され、怒涛のシャッター音と歓声が響き渡る。

うさ耳姿にファン大歓喜!
うさ耳姿にファン大歓喜!画像はチ・チャンウク (@jichangwook)の公式インスタグラムのスクリーンショット

あの名シーンにまつわるミッションに挑戦!ファンとのコミュニケーションで見せた意外な一面も

ここからは、役者チ・チャンウクの魅力に迫っていく。テーマに沿ってルーレットを回し、出てきた作品とキャラクターにまつわるミッションにチャレンジするコーナー「千の顔チ・チャンウク」では、名場面を振り返り、チ・チャンウクの役の幅の広さを振り返る。まずはファンが最も気になるであろう“セクシーチャンウク”のミッション。今日ステージにいるだけでも抜群のセクシーさを放つチ・チャンウクだが、自分自身では「トレーニングや仕事に熱中している瞬間が一番セクシーかな?」とのことだった。ルーレットが止まった「THE K2~キミだけを守りたい~」は、まさにそんな姿が満載のアクション・ラブロマンス。再現するのは、チ・チャンウク演じる一流ボディーガードのジェハが、大統領候補の妻で警護対象のユジン(ソン・ユナ)を守るべく、傘一本で敵をなぎ倒し、最後にユジンへ優しく傘をさしかけるシーンだ。こんなロマンティックな瞬間を、何とファンと一緒に再現するという。選ばれた強運の持ち主は、ステージに上がるや否や「めちゃくちゃ格好いい!」と第一声。そんなファンの興奮をよそにチ・チャンウクは「(再現するのは)僕が殴るシーンですよね?」と絶妙なボケをかまし、会場は爆笑に包まれる。

チ・チャンウクの高い身体能力に惚れ惚れするシーンが満載の「THE K2〜キミだけを守りたい〜」
チ・チャンウクの高い身体能力に惚れ惚れするシーンが満載の「THE K2〜キミだけを守りたい〜」[c]tvN

続いては“ゲームチャンウク”と題し、「青春MT~Re:メンバーアゲイン~」にまつわるミッション。「アンナラスマナラ -魔法の旋律-」など名ドラマを演出したキム・ソンユンプロデューサーが、出演者たちを集めて合同合宿をするバラエティーで、何でも万能なチ・チャンウクが唯一苦手そうにしていたのがゲームだった。「自分が苦手なゲームばかりだったからで、本当は上手です!」と胸を張るチ・チャンウクを試すべく、ファンと「ドラえもんバランスゲーム」で対決する。ドラえもんを箸でつまみ、バランスを保ちタイムマシンに乗せるという、地味ながらなかなか難しいゲームだ。白熱した勝負は3回戦までもつれた末にファンが勝利。勝ったご褒美として、チ・チャンウクと共にバースデーソングを歌い上げた。また“告白チャンウク”では、「都会の男女の恋愛法」の山頂で愛する女性とささやかな結婚式を挙げるロマンティックなシーンを再現すべく、ステージを降りブーケと花冠を持って客席の“花嫁”の元へ駆けつける夢の瞬間も訪れた。

バレンタインデーが近いということで、今日は横浜へ駆けつけたファンにとびきりのプレゼントが準備されていた。ここからは、ロマンティックなチョコレートのプレゼントを賭けたTMI(Too Much Informationの略、わざわざ言うまでもない情報)クイズがスタート!チ・チャンウクのちょっとしたおまけ情報を〇か×で答えるゲームだが、説明中にチ・チャンウクはすでにチョコレートを一袋開けて一口。MCと通訳、最前列のファンへも渡すなどフリーダムな一面に親しみがわく。

「手をつなぐ時はカップルつなぎ?普通につなぐ?」というドキドキの質問から、「パジャマの色は白?それ以外?」という日常が垣間見える質問まで多種多様で、回答にも意外な素顔がのぞく。中には「チュッパチャップスの紙を3秒以内に外せるか?」という、思わずずっこけてしまうような質問も。辛くも成功した時のドヤ顔もカッコ良く決まっている。

大学生のころから様々な短編映画やミュージカルで磨き上げられたチ・チャンウクの表現力は、いつもファンを楽しませてきた。特に、約2時間にも渡る1日2公演の主演ミュージカルをこなしてしまう歌唱力は抜群で、コンサートのように開催されるファンミーティングをファンたちは楽しみにしている。今日も二部へと移る前に、謎めいた魔術師リウルを演じたファンタジードラマ「アンナラスマナラ-魔法の旋律-」のOSTから「あなたは魔法を信じますか?」を披露してくれた。“君を信じている”とチアアップする歌詞も相まって、チ・チャンウクの美声が心を震わせる。その後の幕間で流れた「Memories of チ・チャンウク」を見ると、この日のために相当練習を積んでくれたようで、その心遣いにもときめいてしまう。

幻想的でありながらミステリーとしても秀作だった「アンナラスマナラ-魔法の旋律-」
幻想的でありながらミステリーとしても秀作だった「アンナラスマナラ-魔法の旋律-」[c]Everett Collection/AFLO


いよいよ第二部。今どきの恋愛をリアルに描いた「都会の男女の恋愛法」OSTで、チ・チャンウク扮する過去の恋が忘れられないパク・ジェウォンによる愛の告白を歌った瑠璃箱子の曲「こんな僕はどうですか?」が会場に響き渡る。さらに「ただ僕が好きな歌」だというYun DDan DDan「君に会いたい夜」も熱唱。どちらも好きな人への熱い想いをストレートに歌い上げる曲で、しばし聞き惚れる。

■チ・チャンウク ジャパン オフィシャル ファンクラブ

関連作品