カンヌで世界に向けて大発表!ゆりやんレトリィバァが映画監督デビュー決定「ユリント・イーストウッドになります」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
カンヌで世界に向けて大発表!ゆりやんレトリィバァが映画監督デビュー決定「ユリント・イーストウッドになります」

イベント

カンヌで世界に向けて大発表!ゆりやんレトリィバァが映画監督デビュー決定「ユリント・イーストウッドになります」

世界三大映画祭の一つ、カンヌ国際映画祭が現在開催されているフランス・カンヌで現地時間5月18日、「孤狼の血」シリーズや「恐怖の村」シリーズで企画プロデュースを手掛けた紀伊宗之が代表取締役CEOを務める株式会社K2 Picturesの記者会見が実施。そのなかで、コメディアンのゆりやんレトリィバァが映画監督デビューを果たすことが発表された。

会見にはK2 Picturesの代表取締役CEOの紀伊宗之のほか、三池崇史監督と西川美和監督が出席
会見にはK2 Picturesの代表取締役CEOの紀伊宗之のほか、三池崇史監督と西川美和監督が出席[c]Kazuko Wakayama

現地フランスやアメリカなど、20を超える国と地域の映画関係者やメディアが多数参加した会見は、立ち見が出るほどの大盛況。“日本映画の新しい生態系をつくる”という目標のもと、先日立ち上げが発表された映画製作ファンド「K2P Film Fund I」に賛同する三池崇史監督と西川美和監督をゲストに迎え、紀伊は同ファンドのビジョンをプレゼンテーション。また、次世代の新たな才能の発掘に取り組み、世界を目指して映画製作を行なっていくことを表明した。

その一環として『少女邂逅』(17)の枝優花監督や『夜明け』(19)の広瀬奈々子監督、そしてゆりやんら新進気鋭の若手監督との作品製作が現在準備中であることが発表に。若手監督の代表として現地入りし、会見に出席したゆりやんは「ご覧いただいてわかるように、私は国会議員なんです。嘘です。コメディアンなんです。このような場に一緒に立つことができてとてもうれしく思っています」と、英語で挨拶して会場の笑いを誘う。

【写真を見る】コメディアンから映画監督へ…活躍の場を広げるゆりやんレトリィバァ。英語でのボケに海外メディアも大爆笑
【写真を見る】コメディアンから映画監督へ…活躍の場を広げるゆりやんレトリィバァ。英語でのボケに海外メディアも大爆笑[c]Kazuko Wakayama

そして「数年前に朝のテレビ番組で『映画監督になりたい』と言ったのをたまたまK2 Picturesの高橋大典プロデューサーが見てくださっていて、声をかけてくれました。ずっと抱いていた夢をこんなふうに叶えていただけるんだ!と思い、それからいろんなところで言うようにしています(笑)。K2 Picturesには感謝しても仕切れませんので、絶対恩返しできるようにがんばります!」と映画監督デビューへの意気込みを語った。


さらに12月に活動の拠点をアメリカに移すことを明かしたゆりやんは、三池監督と西川監督に「(映画監督として)一番必要なことを教えてください!」と質問。三池監督は「自分のおもしろいと思うものを後悔しないように作るのは絶対に必要」と、西川監督は「たくさんの人と関わる映画づくりは厳しくとも豊かな仕事。多くの人たちの力を借りて、チームで作っていくのが大事」とアドバイスを送り、ゆりやんは「おふたりからの言葉を受けて、クリント・イーストウッドならぬ、ユリント・イーストウッドになります!」と宣言していた。

12月から拠点をアメリカに移すことも明らかにした
12月から拠点をアメリカに移すことも明らかにした[c]Kazuko Wakayama

今後のゆりやんの活動、そしてK2 Picturesの取り組みから目が離せない!

作品情報へ