Koki,主演『女神降臨』大量の胸キュンシーンと主題歌を収めた最新予告&新情報が続々!
韓国発の大ヒットWEBマンガを2部作で実写化するKoki,主演の映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』(3月20日公開)、『女神降臨 After プロポーズ編』(5月1日公開)から最新予告とポスタービジュアルが到着。さらに新たなキャストや主題歌も解禁となった。
本作の原作はyaongyiによる韓国発の大ヒット同名WEBマンガ。原作コミックは日本でも2018年から「LINEマンガ」で連載され、46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(LINEマンガ 毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月)、さらに2021年間ランキング(女性編)第1位に輝く人気ラブコメディだ。主人公は、誰もが憧れる“女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ谷川麗奈(Koki,)。そんな彼女を奪い合う同級生の1人、神田俊を渡邊圭祐が演じ、俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう1人の同級生、五十嵐悠を綱啓永が演じる。
このたび解禁となったのは最新予告と、すっぴん姿&女神姿のギャップがファッショナブルに描かれ、麗奈を中心とした究極の三角関係が表現されたポスタービジュアル。地味で冴えない容姿から、いじめられ不登校になっていた麗奈はカリスマメイクアップアーティストのセレーナの動画に出会い、メイクの世界を知り、誰もが振り向く女神へと大変身を遂げる、絶対にバレてはいけないすっぴんを隠し、転校先で華やかな再スタートを目指す麗奈だが、すっぴんがバレて大ピンチに。
予告では、麗奈のすっぴん姿の秘密を知るクールで謎多き同級生で「氷の王子」こと俊を警戒しながらも徐々に2人の距離が縮まっていく様子や、麗奈の女神姿しか知らない歌手を夢見る情熱的な御曹司の悠からは「俺を選べよ」とストレートにアプローチされるシーンなど大量の胸キュンポイントが新たに盛り込まれている。
さらに麗奈をいざなうカリスマメイクアップアーティストのセレーナ役として、カリスマモデルとして一線で活躍しつづける鈴木えみの出演決定。セレーナは不登校だった麗奈が、メイクと出会うきっかけとなる人物で、本作のテーマでもある「なりたい自分になることを諦めない」という、麗奈の強い思いを支える重要なキャラクター。鈴木は、主演を務めた『bird call』(05)以来、約20年ぶりの映画出演となり、カリスマメイクアップアーティストという役どころに説得力を持たせる美しさを披露している。また劇中のセレーナのビジュアルは鈴木自身のセルフメイクによるものとのこと。さらに、俊の父親の隆雄役として、声優で俳優の津田健次郎の出演も決定。隆雄は、俊の父にして世界で活躍する人気俳優という人物。俊とは複雑な関係性でありながらも、麗奈の夢を応援し道を切り開く手助けをする重要な役どころだ。
そして予告でも使用されている映画主題歌の情報も解禁。本作の主題歌に抜擢されたのは、次世代を担うシンガーソングライターのKucci。17歳からソングライティングをはじめ、自身の音楽の世界観へリスナーを引き込む抜群の表現力を持ったKucciが本作のために、Koki,演じる主人公の麗奈の心情を映画台本から読み解いて書き下ろしたという主題歌「ときめき」でデビューをはたす。思わず口ずさみたくなるポップなメロディーに乗せ、麗奈の恋心を紡ぐ楽曲となっている。さらに、主題歌を手がけるKucciは、本編内で悠が歌う劇中歌「特別なんて」の作詞作曲も担当。綱は本作のために歌唱とギターを猛特訓したそう。
またKDDIのサブスクリプションサービス「Pontaパス」(月額548円)会員の特典として、対象の映画が1100円で観られるau推しトク映画に『女神降臨 Before 高校デビュー編』、『女神降臨 After プロポーズ編』が追加されることが決定。詳細はauのクーポンサイトで確認してほしい!