松坂桃李と白石和彌、いま最高にキレてる2人が対談!「桃李くんという相棒が必要だった」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
松坂桃李と白石和彌、いま最高にキレてる2人が対談!「桃李くんという相棒が必要だった」

インタビュー

松坂桃李と白石和彌、いま最高にキレてる2人が対談!「桃李くんという相棒が必要だった」

互いにとって代表作になるだろう『孤狼の血』を語る!
互いにとって代表作になるだろう『孤狼の血』を語る!撮影/黒羽政士

昨年の『彼女がその名を知らない鳥たち』に続いて、2度目のタッグを組んだ監督白石和彌と松坂桃李。今、最高にキレッキレな2人が、血湧き肉躍るストロングスタイルの映画をブッ込んできた! それが「警察小説×『仁義なき戦い』」と評される、柚月裕子の同名ベストセラー小説を映画化した『孤狼の血』(5月12日公開)だ。

本題へと入る前に、白石監督はこんな裏話をまず明かしてくれた。「桃李くんは初号試写には来れなかったんです。で、別の日に『これから観ます』と連絡があり、上映が終わってすぐに感想が聞けるのかと思ったらなにもなく、『もしかしてダメだったのかあ…』と、僕としてはちょっと落ち込んだわけです。そうしたらしばらくして、『感想は今度、直接お会いした時に…そうじゃないと、とても伝えきれません!』って。それだけで僕は感無量でした」。

白石監督のこの“パス”を受けて、松坂が続ける。「事務所の先輩の中村倫也さんと一緒に観たのですが、純粋に、お客さん目線になってしまったんですよね。観終わって『なんか俺、ちょっと強くなったんじゃないか』みたいな(笑)。それくらい心が躍ったんです。ビックリするぐらいそのテンションが自分の中に残り続け、興奮状態がなかなか冷めなかったんです」。

出演した俳優をも激しく上気させる『孤狼の血』とは、一体どんな映画なのか? 時代設定は昭和63年。舞台となるのは暴力団対策法成立直前、2つの組の抗争が激化する広島の架空の都市・呉原。松坂の役名は“日岡秀一”で、県警本部から所轄署へと配属された国立大学出のエリート刑事だ。その所轄署の刑事二課には主任のマル暴刑事、通称“ガミさん”こと大上章吾がいる。型破りで、捜査のためならば違法行為も厭わず、ヤクザとの癒着など黒い噂が絶えない男。演じているのは日本を代表する名優・役所広司である。

「最初、役所さんに大上役をお願いしましたら、幸運なことにすぐに引き受けてくださって。そこで次に『誰ならば役所さんの横に立つ日岡役をできるか?』と熟考したんですね。そうしたら、それが桃李くんであった、と」。『彼女がその名を知らない鳥たち』で「単なるイケメンではなく、だと気づかされた」と語る白石監督の言葉に照れつつ、松坂は喜びを隠さなかった。「まさか自分がこういうジャンルの映画に出られるとは思っていなくて。できることならば、体験したい気持ちはずっとありました。それが白石監督のおかげで実現したので、リミッターを外して挑みましたね」。そう、本作はスクリーンの中を“解放区”と化した、さながら『仁義なき戦い』のようなワイルドな映画なのだ! 

30代を控え、挑戦的な役柄が続く松坂桃李
30代を控え、挑戦的な役柄が続く松坂桃李撮影/黒羽政士

が、その表現は『孤狼の血』の魅力の一面に過ぎない。原作は直木賞候補になっただけでなく、日本推理作家協会賞も獲得した一級のエンターテイメントなのである。それを踏まえて白石監督は「映画は柚月先生の了承を経て、小説にはない“ひっくり返し”をいくつか試みています」と胸を張る。物語の発端は、暴力団のフロント企業で起こる。経理担当者の謎の失踪。この一見、小さな事件がヤクザと警察を巻き込んだ「血で血を洗う報復合戦」へと拡大していく。大上と部下の日岡は、事件解決のために奔走、しかしそれは終わりの見えないドブさらいで、しかも大上という男は破天荒……いや、あまりにアウトな行為が目につき、日岡は反発する。

松坂はこう解説した。「最初、日岡は“ガミさん”のことを若干、敵視しているんです。つまり彼には県警本部で培ってきた正義の物差しがあって、自分なりの尺度、“物差しの長さ”で接しているんです。ところが、行動を共にしていくうちに自分の“物差し”からはみ出たものがどんどん出てきて、信じていた正義が崩されていく」。物語が進むにつれて、変化してゆく2人の関係性。映画オリジナルの“ひっくり返し”は原作者も認めた見事な翻案で、まさに「警察小説×『仁義なき戦い』」の醍醐味を堪能させてくれる。

そして待っているのは極上の、“魂の継承”のドラマ。それを構築していく上で二人にはそれぞれ、強い拠りどころがあった。「僕にとっては“ガミさん”に感化されていく日岡と、役所さんの演技に刺激を受けていく日々がシンクロしてました。撮影中は役所さんの背中をずーっと追いかけていましたね」と松坂が吐露すれば、白石監督は「役所さんといま、お仕事ができるのは監督として特別なこと。本作は一種のバディ物ですが、僕が役所さんと真っ向から勝負するには、桃李くんという“相棒”が必要だったんです」と告白する。

「この国には牙のない男が増えすぎた」——本作のキャッチコピーのひとつである。たしかに“孤狼の血”成分が、今の男たちには足りないかもしれない。そんな事実を裏付けるように、松坂は言った。「後輩や同年代の俳優に、“俺も出たかった!”と羨ましがられる作品になっていると思います」。また男だけでなく、これは女性たちの血中濃度もグーンと上げ、魅了してやまない映画なのだ。白石監督は語る。「きっと、ヤワな男が増えたことに不満を感じているんでしょうね。だからこういう映画の存在意義があるんです」。つまりは、男も女も関係ない。“孤狼の血”を浴びて、心を解き放て!!

【写真を見る】取材中も息ぴったりの2人、松坂桃李が白石監督をバックハグ!
【写真を見る】取材中も息ぴったりの2人、松坂桃李が白石監督をバックハグ!撮影/黒羽政士

取材・文/轟夕起夫

作品情報へ

関連作品

  • 孤狼の血

    4.2
    730
    柚月裕子によるミステリー小説を映画化
    Amazon Prime Video U-NEXT

関連記事