『海炭市叙景』初日舞台挨拶開催も、熊切和嘉監督がノロウィルスで欠席に
5度の芥川賞候補に挙げられながら賞に恵まれず、41歳で自ら命を絶った不遇の作家・佐藤泰志の遺作「海炭市叙景」を、熊切和嘉監督が映画化した『海炭市叙景』(公開中)の初日舞台挨拶が12月18日、渋谷ユーロスペースで行われ、出演者の竹原ピストル、加瀬亮、南果歩、三浦誠己、山中崇、あがた森魚が登壇した。
函館市民キャストとの撮影を振り返り、山中は「トキ婆さん役の函館市民キャストの方とふたりで、家の中でじっくり会話をするシーンでは、セリフのキャッチボールで投げてくるボールの予想がつかず面白くて、それを返すのが楽しかったです」と思い出を語り、竹原は「『映画の撮影で函館に行ってくるぜ!』と友達に言った時に、ちょっと誇らしかったですね(笑)。雪が降っている季節の遠い町ということだけでワクワクしたし、函館の皆さんの言葉のかわいらしいイントネーションを聞いているのも楽しかったです」と、すっかり函館を満喫していた。函館市民有志の実行委員会によって製作された本作に、あがたは「函館は映画やCMでよく使われる場所ですが、函館で実のある映画が作られたなあと感じています」としみじみとコメントした。
また登壇予定だった熊切和嘉監督は、ノロウィルスのために急遽欠席となった。会場に来ることができない代わりに、熊切監督からの手紙が代読され、「(同作は)自分にとっても転機となった作品です。劇場を出た後にも海炭市の人々に思いを馳せていただけたら、作り手としてこれ以上の幸せはありません」と熱い想いを寄せた。熊切監督について、三浦は「熊切監督は魂の奥まで見えてしまう人だと思うので、僕は魂の奥まで一生懸命演じることを心がけました」と話した。熊切監督とは7年前の『アンテナ』(04)以来の仕事となった加瀬は「今、映画の現場でカメラの横で役者の演技を見てくれる監督というのはほとんどいないのですが、熊切監督はカメラの横でずっと芝居を見てくれていて、最初はちょっと戸惑いました。監督に応えようとして、自分の意識以外のところで体が動いていた感じがします」と語り、監督との絆の強さを感じさせた。【MovieWalker】