北村一輝、仲代達矢との二人芝居に挑む「名優はここがすごい!」

インタビュー

北村一輝、仲代達矢との二人芝居に挑む「名優はここがすごい!」

北村一輝が、名優・仲代達矢と堂々渡り合った『日本の悲劇』(8月31日公開)。メガホンを取ったのは、イラクでの日本人人質事件を題材にした『バッシング』(05)など、常に社会の闇に斬り込んできた小林政広監督だ。本作で仲代と北村は、丹念に積み重ねていく二人芝居により、昨今の無縁社会問題の深淵をえぐり出していく。北村にインタビューし、仲代との共演秘話について聞いた。

北村は、これまでに『CLOSING TIME クロージングタイム』(97)、『海賊版=BOOTLEG FILM』(99)、『女理髪師の恋』(07)、本作と4本の小林政広監督作に出演してきた。「小林監督作なら無条件でやらせていただきたいと、常に話していますが、今回はさすがにほとんどのシーンが、仲代達矢さんとの二人芝居で驚きと緊張を感じました。でも、こんなチャンスはもう絶対にないですよね。それは、野球少年がイチローと勝負できる、いや、勝負なんておこがましい、まさに夢のようなお話でした。僕にとって、俳優=仲代達矢というくらい、好きで尊敬する俳優さんですから」。

仲代が演じたのは、妻に先立たれ、手術をしなければ残り3カ月の命だと宣告された不二男役。北村は、妻子に去られた息子・義男役で、今は父親の年金を頼りにふたりで暮らしている。ある日、不二男は食事も水も拒否し、自室に閉じこもってしまう。

実際、仲代との現場で、プレッシャーなどは感じなかったのか?「初日、仲代さんのお芝居を見た時、素で『おお!仲代達矢だ!』と思うことはありました(笑)。でも、テストや本番に入ったら、それはなかったです。うれしさはすごくありましたが、緊張はしませんでした。言葉を付け加えるなら、良い俳優さんは、緊張感を与えない。つまり、相手がやりやすい、リラックスした環境を作ってくださいます。普段の仲代さんはとても柔らかい方で、『鬼龍院花子の生涯』(82)の役柄(気性が荒く傲慢な男)とは真逆です。お芝居はみんなで作るものだとわかってくださっている。だから上の人にも僕たちみたいな下の者にも紳士的に接してくださいます」。

父と子のやりとりを、本作ではじっくりと長回しで見せていく。そこには息を飲むようなリアリティがある。「最初に小林監督から、普通に日常をやってくれれば良いと言われました。小林監督の作品は、人間を見せたいのであり、僕のお芝居を見せたいわけじゃない。だから、小細工は必要ないです。ただ、完成した映画を見たら、あまりに恥ずかしくて。演技というか役者としての技術を全く入れてないので。セリフの強弱やスピードなども全く考えず、素に近い状態でした」。

北村のように確固たるキャリアを積んできた役者にとって、“素”を求められる現場はやりにくくないのだろうか?「いやあ、一番怖いですよ。無防備で芝居をすることですから。。それは、普通にやるべきことをしないこと。でも、だからこそ義男という人間でいられた。ただ、仲代さん演じる父親のセリフを聞き、反応する。セリフは用意されたものですが、どう映っているのかは全く気にしない。そこにあるリアルな空気感がじわっと伝われば良いなあと思いました」。

「無縁死」「貧困」「年金不正受給問題」など、現代社会の病巣に斬り込んだ『日本の悲劇』。仲代達矢の憂いと怒りを静かにたたえた父親と、北村一輝の追い込まれてもがく息子が対峙するシーンは、見る者の心に強烈なクサビを打ち込む。『日本の悲劇』、覚悟して、臨むべし!【取材・文/山崎伸子】

作品情報へ

関連作品

  • 日本の悲劇

    -
    0
    小林政広監督×仲代達矢主演、年金不正受給問題を題材にした人間ドラマ