松山ケンイチと東出昌大が「生き方に惹かれた」伝説の棋士とは?
100年に1人と言われる天才、羽生善治と「東の羽生、西の村山」として並び称されながら、29歳で亡くなった実在の棋士、村山聖の一生を描いた『聖の青春』(11月19日公開)。本作から主演を務める松山ケンイチ、羽生を演じる東出昌大、そして羽生本人らが次々に見どころを語る特別映像を公開。
映像のなかで松山は、ガンと闘いながら将棋に打ち込んだ村山について、「命を燃やすという言葉が似合う方で、そこに惹かれ、心揺さぶられた」と明かし、東出は「村山さんは人生を賭して将棋や生き方を描こうとしていたんだと思います」と、徹底した役作りで撮影に臨んだ2人がそれぞれの思いを語っている。
後半には、当時の村山をよく知る師匠の森信雄や、原作者の大崎善生、羽生善治が登場。村山と濃い時間を過ごしてきた3人だからこそ出てくる言葉が、村山聖という人物をいっそう浮き彫りにし、本編での熱い人間ドラマを期待させる。
また作品についてだけでなく、あまり知られていない棋士の世界も紹介。染谷将太演じる村山の弟子、江川貢が劇中でぶつかるプロへの壁となる奨励会や、名人への道である順位戦の仕組みを解説しており、作品への理解をより深めることができる内容になっている。今年の東京国際映画祭でクロージング作品にも選ばれた本作の公開が待ち遠しい!【Movie Walker】
作品情報へ