1957年公開の映画 706作品|MOVIE WALKER PRESS 映画

1957年公開の映画 706作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • ピカソ・天才の秘密

    、ドキュメンタリー/アート
    -
    0

    「悪魔のような女」のアンリ・ジョルジュ・クルーゾーが十数年来親交の間柄であるピカソの登場をあおぎ製作・監督した美術映画。しかし、これまでの美術解説映画、記録映画の概念から全くはなれ、クルーゾーは独創的···もっと見る

  • 道(1954)

    、108分
    4.4
    3

    旅回りの道化師と一人の女をめぐって人生の哀歓をつく、五四年ヴェニス国際映画祭サン・マルコ銀獅子賞、五六年ニューヨーク映画批評家協会最優秀外国映画、五六年アカデミー最優秀外国映画賞各受賞の話題作。「無防···もっと見る

  • 最前線

    、100分、戦争
    -
    0

    作家ヴァン・ヴァン・プラアグの小説「戦闘」から「殴られる男」のフィリップ・ヨーダンが脚本を執筆、「シャロンの屠殺者」のアンソニー・マンが監督した戦争映画。撮影は「理由なき反抗」のアーネスト・ホーラー、···もっと見る

  • 夏場所大相撲前半戦好取り組(1957)

    、ドキュメンタリー
    -
    0
  • ふたり大名

    、88分、時代劇
    -
    0

    小島健三の同名小説を「母星子星」の中田竜雄が脚色、「若さま侍捕物帳 深夜の死美人」の深田金之助が監督した時代劇。撮影は「喧嘩道中」の坪井誠。主演は「喧嘩道中」のコンビ、大川橋蔵に千原しのぶ、「上方演芸···もっと見る

  • 母と子の窓

    、109分
    -
    0

    読売新聞連載の竹田敏彦の同名小説の映画化。母子寮をテーマにした社会ドラマ。「近くて遠きは」のコンビ、猪俣勝人が脚色、番匠義彰が監督した。撮影は「炎の氷河」の西川亨。主演は、「暴力の波止場」の杉田弘子、···もっと見る

  • 反逆者(1957)

    、92分、アクション
    -
    0

    「地獄岬の復讐」の高岩肇のオリジナル・シナリオを「私は前科者である」の古川卓巳が監督、「「廓」より 無法一代」の横山実が撮影した、ヤクザ世界をめぐるアクション・ドラマ。主演は「肉体の反抗」の水島道太郎···もっと見る

  • 永すぎた春

    、99分
    -
    1

    婦人娯楽部連載の三島由紀夫の同名小説の映画化。婚約前の若き男女の恋愛とモラルを描く。「朝の口笛」の白坂依志夫が脚色、「駅馬車襲わる」の田中重雄が監督した。撮影は「朝の口笛」の渡辺公夫。主演は「満員電車···もっと見る

  • 少年探偵団 鉄塔の怪人

    、61分、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    「少年探偵団 かぶと虫の妖奇」の続篇。スタッフは前作と同様、配役に若干の変更がある。

  • 湖水物語

    、82分、恋愛
    -
    0

    “婦人生活”連載・小糸のぶの「花の真実」より「不良女学生」の植草圭之助と「名犬物語 吠えろシェーン」の星川清司が共同脚色、「あこがれの練習船」の野村浩将が監督した恋愛メロドラマ。撮影は「第三非常線」の···もっと見る

  • 憎いもの

    、61分
    -
    0

    原作石坂洋次郎、監督丸山誠治、撮影西垣六郎の「山と川のある町」のトリオが、脚色に「蜘蛛巣城」の橋本忍を迎えて放つダイヤモンド・シリーズの第四弾。主な出演者は「雨情」の藤原釜足「この二人に幸あれ」の小泉···もっと見る

  • 世界入浴風俗

    、19分
    -
    0
  • 毒婦夜嵐お絹と天人お玉

    、70分、時代劇
    -
    0

    「美男をめぐる十人の女」の岡戸利秋と岡戸嘉外のコンビが再び共同で執筆したオリジナル・シナリオを「警察官」の並木鏡太郎が監督、「体当り殺人狂時代」の友成達雄が撮影した娯楽時代劇。主演は「姫君剣法 謎の紫···もっと見る

  • 怪獣王ゴジラ(海外版)

    、80分、SF
    -
    0

    水爆実験により太古の眠りから目覚めた怪獣ゴジラが東京を襲う怪獣映画「ゴジラ」(1954)に、アメリカの新聞記者が取材する場面を追加撮影し、英語に吹替え、再編集した海外版。香山滋の原作の映画化で、脚本は···もっと見る

  • 栄光の旅路

    、伝記
    -
    0

    ボストン・レッドソックスの中堅手ジム・ピアソールの半生を描いた野球選手伝記映画。ピアソールとアル・ハーシュバーグの原作のテッド・バークマンとラファエル・ブラウが共同脚色、テレビ出身のロバート・マリガン···もっと見る

  • ながれ者

    -
    0

    マーガレット・フィッツの原作をフィット自身とリチャード・アラン・シモンズが共同脚色、「たくましき男たち」のラウール・ウォルシュの監督した西部活劇。主な出演者は「たくましき男たち」のクラーク・ゲーブルを···もっと見る

  • 日本南極地域観測隊の記録 南極大陸

    、127分、ドキュメンタリー
    -
    0

    昭和三十三年の国際地球観測年観測に備えて日本が送った予備観測隊の記録映画。観測船「宗谷」及び随伴船「海鷹丸」が昨年十二月東京港を出発以来四万四千余キロの大航海を終えて帰港するまでを、「昭和基地」建設を···もっと見る

  • 地獄への待伏せ

    、西部劇
    -
    0

    トマス・S・グリーズとロッド・アマトーの脚本をアマトー自身が監督した西部劇。撮影は「テーブルロックの決闘」のジョセフ・バイロック、音楽は「東京ファイル212」のアルバート・グラッサー。主演は「誇りを汚···もっと見る

  • 夏場所大相撲後半熱戦譜(1957)

    、ドキュメンタリー
    -
    0
  • さけぶ雷鳥 三部作

    、173分、アクション/時代劇
    -
    0

    吉川英治の同名小説を、「若さま侍捕物帳 深夜の死美人」の村松道平が脚色、「雨の花笠」の内出好吉が監督したアクション時代劇。撮影は山岸長樹。主演は新人尾上鯉之助(尾上鯉三郎の次男・昭和八年生れ)、「鞍馬···もっと見る

15/36