1970年公開の映画 450作品
-
前作「社長学ABC」のコンビ笠原良三と松林宗恵が脚本、監督を担当したシリーズ第三十三作。撮影も「社長学ABC」の長谷川清が担当。
-
新田次郎の同名小説(文芸春秋社刊)を「風林火山」の国弘威雄が脚色し、「闇を裂く一発」の村野鐵太郎がメガホンをとった人生もの。撮影は「栄光への5000キロ」の金宇満司が担当。
-
学生同志のさわやかな恋物語。監督は製作も兼ねたアラン・J・バクラ。ジョン・ニコルズの原作をアルヴィン・サージェントが脚色。撮影はミルトン・クラスナー、音楽はフレッド・カーリンが担当。出演は新人ライザ・···もっと見る
-
ギャグとアクションのスリラー・コメディ。監督には映画出演は初めてのジェリー・パリスが当たっている。またジョン・ゴディの原作をもとにA・J・キャロザーズが脚色しウィリアム・スナイダーが撮影を担当。音楽は···もっと見る
-
年下の青年を愛した女性の、母性愛的心情と、甘くせつない追憶を描いた叙情編。監督はドキュメンタリー畑出身の「ジェイムス・ディーン物語」で知られるロバート・アルトマン。リチャード・マイルズの原作を脚色した···もっと見る
-
イギリスTVの製作者、監督、カメラマン出身のロバート・フリーマンの第一作。彼のアイディアをTV脚本家デイヴィッド・キャメルとドナルド・キャメル、それにイアン・ラ・フレネの三人が脚本化した。撮影はTV出···もっと見る
-
「現代任侠道 兄弟分」の村尾昭、「渡世人列伝」の志村正浩、「緋牡丹博徒 鉄火場列伝」の鈴木則文が脚本を共同執筆し、鈴木則文が監督したテキヤシリーズ第二作。撮影は「極悪坊主 念仏人斬り旅」の増田敏雄が担···もっと見る
-
「緋牡丹博徒 花札勝負」でコンビを組んだ鈴木則文と加藤泰が脚本を共同執筆し、加藤がメガホンをとった“緋牡丹博徒”シリーズ第六作。撮影は「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」の赤塚滋が担当した。
-
宮下教雄が脚本を書き「華やかな女豹」の江崎実生が監督した任侠もの。撮影は「やくざ番外地」の安藤庄平が担当。
-
「嵐の勇者たち」の永原秀一の脚本をこれが監督昇進第一作の沢田幸弘が監督した任侠もの。撮影は「やくざの横顔」の高村倉太郎が担当。
-
南北戦争中、北軍の軍用金強奪を目的に、敵陣地内に潜入した七人の悪党の活躍を描くアクション篇。監督は「黄金の三悪人」のエンツォ・G・カステラーリ。ストーリーは「荒野のお尋ね者」のティト・カルピとエンツォ···もっと見る
-
劣等感に悩んでいた少女の、ブルックリンの片隅で花ひらいた恋の歓びを描く青春物語。監督は「奇跡の人(1979)」の製作で有名なフレッド・コー。この映画の製作者でもあるスタンリー・シャピロのオリジナル台本···もっと見る
-
3人の男女が地下鉄の中でみた性の妄想。製作・監督・脚本はロバート・アークレス、撮影はジュリアナ・ワン、音楽はマルセル・エメが担当。出演はリンゼイ・ボーエン、リズ・スティーヴンス、シャロン・チャーチ、サ···もっと見る
-
「さらば夏の光」に引き続き、山田正弘と吉田喜重が脚本を共同執筆し、吉田喜重が監督した愛と憎しみの人間ドラマ。現代音楽の一柳慧が担当。
-
愛くるしい容貌に女の性を秘めた少女の、陰影に富んだ姿を描いた作品。製作指揮はマイケル・クリンガー、製作はグイド・コーエン、監督は新人アラステア・リード。ティナ・チャッド・クリスチャンの原作をアラステア···もっと見る
-
人類が築きあげた文明も、一方では自然を破壊し、数多くの動物の生命を奪ってきた。この映画は、これら絶滅の危機にさらされた動物たちの姿をとらえた長編ドキュメンタリーである。製作・脚本・監督・撮影はクリスチ···もっと見る
-
いままでタブーとされていた“夫婦交換”を、描いたセックス・コメディ。製作は「サボテンの花」のM・J・フランコヴィッチ、監督はテレビ出身の新鋭ポール・マザースキー。脚本はラリー・タッカーとポール・マザー···もっと見る
-
銀行の大金庫をめぐって、4組の大泥棒たちが展開する大混戦。製作はマルコム・スチュアート・ボイラン、監督は「太ももに蝶」のハイ・アヴァーバック。フランク・オルークの原作をウィリアム・ピーター・ブラッティ···もっと見る
-
赤塚不二夫の原作を鈴木三千夫が脚色し、山本寛巳が演出にあたったまんが映画。作画監督は森利夫が担当。
-
山元護久が脚本を執筆演出には「長靴をはいた猫」の矢吹公郎があたった交通安全キャンペーンをもり込んだまんが映画。作画監督は窪詔之が担当。