竹内涼真
泊進之介/仮面ライダードライブ
仮面ライダーをはじめ多数のスーパーヒーローが共演する「スーパーヒーロー大戦」シリーズの第3弾。原作者の石ノ森章太郎が手がけ、72年に児童誌に掲載されるも、映像化されることのなかった仮面ライダー3号が初めて登場。仮面ライダードライブ同様、トライサイクロンという車を操る異色ライダーの活躍が描かれる。
※結末の記載を含むものもあります。
ショッカーが開発した最強のライダー、仮面ライダー3号に仮面ライダー1号&2号が抹殺され、2015年、全世界はショッカーの統治下に。ショッカーの一員である進ノ介は組織の卑劣さを目のあたりにし、仮面ライダーBLACKの言葉に心を動かされる。正義に目覚めたという黒井とともに悪に立ち向かうが、凶悪な罠が待ち受けていた。
泊進之介/仮面ライダードライブ
桜井侑斗
詩島剛/仮面ライダーマッハ
詩島霧子
沢神りんな
西城究
追田現八郎
乾巧/仮面ライダーファイズ
橘朔也/仮面ライダーギャレン
伊賀崎天晴/アカニンジャー
加藤・クラウド・八雲/アオニンジャー
松尾凪/キニンジャー
伊賀崎風花/シロニンジャー
百地霞/モモニンジャー
南光太郎/仮面ライダーBLACK
ブラック将軍
立花藤兵衛
伊賀崎好天
本願寺純
黒井響一郎/仮面ライダー3号
原作
原作
監督
脚本
音楽
音楽
アクション監督
特撮監督
主題歌
プロデュース
プロデュース
プロデュース
プロデュース
プロデュース
プロデュース
プロデュース
プロデュース
プロデュース
プロデュース
2015「スーパーヒーロー大戦GP」製作委員会 [c]石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映 [c]キネマ旬報社
仮面ライダーの劇場版はTVの引っ張りが常套なので普段は見ないのですが、ついつい「及川3号」に惹かれて観賞。 結局はTV版「ドライブ」メインのスピンオフエピソードみたいな仕立てでした。 しかし、幻の3号が堂々と登場し暴れまくる。及川さんの大人の渋い格好のつけ方は様になってます。1号2号を倒したダークヒーローですが裏の裏の裏まで変わって行く筋立てはなかなか凝っています。1号2号も当時よりも綺麗です。 ショッカー開発の歴史改変ビームで1号2号が敗れ、ショッカーが支配する世界に変えられてしまった。ショッカーの手先で正義ライダー殲滅役のドライブがブラックの抵抗で目覚める。多数のライダーが善悪入り乱れて戦うシーンも一見の価値ありです。久々登場のライダーにも「おぉ~来た!」と感激。もてぎツインリンクでのマシンレースは圧巻。 歴史改変という技なら何でもアリアリになってしまいますが、正しい記憶を持った人間が居て修正しようとする。意外にSFパラレルワールドの基本を押さえていて感心しました。当然、歴史が戻れば及川3号も消えてしまう。結構、メリハリの効いた筋立てでした。 ライダー初期ファンの方々には是非ご覧いただきたい作品です。 当然、「続く」的エンディングですが、来場者プレゼントの4号エピソード絡みで一波乱の予感です。