モーガン・フリーマン
アレックス・カーヴァー
全米ロングセラー小説を「ファイヤーウォール」のリチャード・ロンクレインが映画化。ブルックリンの最上階の部屋に暮らすカーヴァー夫妻。エレベーターがないため家を売りに出すことにするが、内覧日の前日、愛犬が緊急入院してしまう。出演は「ミリオンダラー・ベイビー」のモーガン・フリーマン、「恋愛適齢期」のダイアン・キートン、「セックス・アンド・ザ・シティ」のシンシア・ニクソン、TVシリーズ『HAWAII FIVE-0』のクレア・ヴァン・ダー・ブーム。
※結末の記載を含むものもあります。
ニューヨークのブルックリンの街を一望できるアパートメントの最上階。画家のアレックス・カーヴァー(モーガン・フリーマン)と元教師の妻ルース(ダイアン・キートン)がこの理想的な家に住んで40年が経った。しかし、この建物にはエレベーターが無かった……。アレックスが日課としている愛犬ドロシーとの散歩を終え、5階にある我が家への階段をようやく上り終えて帰宅すると、姪のリリー(シンシア・ニクソン)が明日の準備のためにと訪問していた。夫の今後を心配したルースがエレベーターのある住居へ引っ越そうとアレックスを説き伏せ、今の住まいを売ることにしたのだ。そして明日が購入希望者のためのオープンハウスの日。リリーは、やり手の不動産エージェントであった。そんな折、ドロシーに異変が起こる。夫妻は5番街の行きつけの動物病院へとタクシーを走らすが、車は一向に動かない。どうやらマンハッタンへ渡る橋の上でタンクローリーが道をふさいでいるらしい。ようやく獣医に見てもらったドロシーはヘルニアを患っており、手術が必要と言われてしまう。翌朝、やる気満々のリリーがお客を連れてやって来る。オープンハウスは一風変わったニューヨーカーたちで大賑わい。早速いくつかのオファーが入ると同時に、獣医からドロシーの手術成功の連絡を受け取り夫妻はほっと一安心。一方、いそいそと新居候補を探し始めるルースとアレックスをよそに、タンクローリー事故は一夜にしてテロ事件へと様相を変えていた。アレックスとルースの見晴らしの良い家は誰の手に渡り、そして二人の新居はどうなるのだろうか……。
アレックス・カーヴァー
ルース・カーヴァー
リリー・ポートマン
若き日のルース
若き日のアレックス
Miriam Carswell
Blue Leggings
Zoe
Jackson
LARRY
MAY
監督
脚本、プロデューサー
原作
撮影
音楽
プロダクション・デザイン
衣装
製作総指揮
製作
製作総指揮
字幕
プロデューサー
プロデューサー
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
製作総指揮
編集
キャスティング
キャスティング
[c]2014 Life Itself, LLC ALL Rights Reserved [c]キネマ旬報社
いたって普通。オスカー俳優を揃えているんだが。 ターゲットは50歳以上の主婦層か。 ウスかホントか、アメリカ式の家売却は日本と大分違うのかな。住んでいる家をopinhouseとして個々に交渉。かけ引きやタイミング、口の達者なアメリカ人ならでは? アトリエの部屋を囲むよう窓が素晴らしい。アレックスもお気に入りだ。 ブルックリンの雰囲気も良い。 わかります、エレベーターなしの最上階。忘れ物をした時は戻る気になれないわ。 気に入って購入した家。何十年も住んだ家。愛しきマイホーム。 階段の上り下りは大変だけど、まだまだいける。妥協することなかれ。家に帰ればcossyで楽しい空間が待っている。 平凡だがC.ニクソンの演技がアップテンポ良い仕上がりにしている。
ニューヨーク、ブルックリンに住んでいるのにエレベーターがないため住み慣れた家を出て、住み替えを考える夫婦の話し。モーガン・フリーマンとダイアン・キートンが40年連れ添った夫婦を心豊かに、温かく演じてほっとする。 白人と黒人が結婚することが祝福されない時代に結婚する二人のなれ初めから人生の終焉近くなってきた現在を愛犬の急病、手術を含めて描き、転居について最終決断をする。互いを想い合い、いたわる夫婦の姿が本当にほっとさせてくれた。