吉岡里帆
浜中なつめ
2011年の韓国映画『ブラインド』を『重力ピエロ』の森淳一監督でリメイクしたサスペンス。『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』などの吉岡里帆を主演に、ある事故で視力を失った元警察官の女性が、高杉真宙演じる男子高校生と共に、女子高生を狙う連続殺人事件の真相を暴こうとする姿を描く。
※結末の記載を含むものもあります。
将来を嘱望されながらも自らの過失による事故で、視力と最愛の弟を失った浜中なつめ。失意のどん底にいた彼女は、ある日、車の接触事故に遭遇する。女性の助けを求める声を耳にしたと警察に訴えるが、聞き入れてもらえない。警察時代に培った判断力から誘拐事件と確信した彼女は、もう一人の目撃者である高校生を捜そうと、動き出していく。
浜中なつめ
国崎春馬
吉野直樹
日下部翔
高橋修作
浜中大樹
平山隆
横山司
桐野圭一
浜中満代
木村友一
監督、脚本
脚本
プロデューサー
製作
製作
製作、エグゼクティブプロデューサー
製作
製作
製作
製作
製作
製作
共同製作
共同製作
エグゼクティブプロデューサー
共同プロデューサー
アソシエイトプロデューサー
ラインプロデューサー
撮影
美術
照明
録音
装飾
衣裳
ヘアメイク
特殊メイク
編集
音響効果、音楽エディター
スクリプター
スチール
助監督
制作担当
警察監修
医療監修
ドッグトレーナー
主題歌
視覚障害取材協力
視覚障害取材協力
[c]2019「見えない目撃者」フィルムパートナーズ [c]MoonWatcher and N.E.W. [c]キネマ旬報社
「ブラインド」2011年韓国制作オリジナルのリメイク作品
韓国内駅事情が不明?ですが日本国内駅は明らかに人の少な過ぎ!が違和感で駅、ホーム内での攻防がまるパクリとはトホホ~(T_T)
韓国キムチの辛さに国産キムチの辛さが負けたのは当然で出汁的な味付けを工夫すれば旨さも変わったかも・・・
異常犯罪に猟奇色を加える描写とパル存命と吉岡里帆の可愛さで何とか★三つでお願いします~~♪
【賛否両論チェック】
賛:他人に無関心な社会が引き起こした惨劇に、観ていて考えさせられる。盲目のヒロインと猟奇殺人鬼との息詰まる攻防にも、思わずハラハラさせられること必至。クライマックスも壮絶。
否:グロシーンがかなり多いので、苦手な人は観られない。
視力を失ったなつめが遭遇する、謎の少女失踪事件。警察でさえ気づかなかったその事件を追うに連れて浮かび上がってくるのは、我が子にすら無関心な現代社会の暗部です。
そんななつめが辿り着く真実が、やがて壮絶なクライマックスへとつながっていく様には、観ていてとてもハラハラさせられます。
「私はまだ諦めない・・・世の中も自分自身も!!」
という言葉にしびれました。
ただ難点をいえば、やはり猟奇殺人事件が本題なので、グロシーンが非常に多いこと。肉体損壊の描写がかなりあるので、苦手な人は絶対に観られないと思います。
サスペンスやミステリー等が好きな方には、オススメの作品といえそうです。
途中までサスペンス(謎解きのハラハラ)後半はスリラー(追い詰められるハラハラ)として、よく出来た内容です。最後20分は映画館ならでは静寂と暗闇の中での緊迫感。ジェットコースターに乗り終えた様な気持ち良さがありました。