1970年代に連続企業爆破事件を起こした東アジア反日武装戦線のメンバーやその家族、支援者たちの証言を元に、その実像に迫ったドキュメンタリー。旧財閥系企業や大手ゼネコンを標的にした20代の若者たちは、何を思い、何を変えようとしていたのか……。監督は、韓国と日本の労働運動や人権問題に焦点を当てたドキュメンタリーを送り出すキム・ミレ。
ストーリー
1974年8月30日。東京・丸の内の三菱重工本社ビルで、時限爆弾が爆発する。死者8名、負傷者約380名を出したこの事件は、日本中を震撼させた。事件から1ヶ月後、犯人が声明文を出す。『東アジア反日武装戦線“狼”』と名乗るその組織は、この爆破を“日帝の侵略企業・植民者に対する攻撃である”と宣言。その後、別働隊“大地の牙”と“さそり”が現れ、翌年5月までの間に、旧財閥系企業や大手ゼネコンを標的にした連続企業爆破事件が続いた。1975年5月19日。世間を騒がせた“東アジア反日武装戦線”一斉逮捕のニュースが大々的に報じられる。何よりも人々を驚かせたのは、その素顔が、会社員としてごく普通の市民生活を送る20代半ばの若者たちという事実だった。凄惨な爆破事件ばかりが人々の記憶に残る一方、実際に彼らが何を考え、何を変えようとしたのかは知られていない。時は流れ、2000年代初頭、釜ヶ崎で日雇い労働者を撮影していた韓国のキム・ミレ監督が、一人の労働者から東アジア反日武装戦線の存在を聞き、彼らの思想を辿るドキュメントを撮り始めた。出所したメンバーやその家族、支援者たちの証言を追う中から、彼らの思想の根源が紐解かれていく。高度経済成長の只中、日本に影を落とす帝国主義の闇。彼らが抗っていたものとは、何だったのか?彼らの言う“反日”とは?未解決の戦後史がそこに立ち現れてくる……。