綾瀬はるか&羽村仁成共演『リボルバー・リリー』が「auスマートパスプレミアム」の対象作品に!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
綾瀬はるか&羽村仁成共演『リボルバー・リリー』が「auスマートパスプレミアム」の対象作品に!

映画ニュース

綾瀬はるか&羽村仁成共演『リボルバー・リリー』が「auスマートパスプレミアム」の対象作品に!

2022年5月からスタートした、 特定の映画作品が上映期間中、土日平日いつでも1,100円で鑑賞できる特典「auスマートパスプレミアム」。このたび、綾瀬はるか主演で長浦京原作の同名小説を実写化する『リボルバー・リリー』(8月11日公開)が対象作品となったことが明らかとなった。

月額548円(税込)でauユーザーに限らず誰でも入会できる「auスマートパスプレミアム」。映画の鑑賞料金などが割引になるクーポンが随時配布されている。

物語の舞台は、大正末期の鉄筋コンクリートのモダンな建物が増え、最大規模となった花街など、活気あふれる賑わいを見せる関東大震災後の東京。16歳からスパイ任務に従事し、東アジアを中心に3年間で57人の殺害に関与した経歴を持つ元敏腕スパイ、百合は、現在は花街の銘酒屋で女将をしている。一方、家族を殺害され、父親から託された陸軍資金の鍵を握る少年、慎太。慎太から助けを求められたことで、陸軍から追われる身となった2人は、帝国陸軍1000人と6日間にも及ぶ壮絶なバトルを繰り広げる。

主人公の小曾根百合を演じるのは、男女問わず幅広い世代から絶大な人気を誇る綾瀬。コメディからシリアスまで幅広い演技で観客を魅了し続ける彼女が、本作では、映画史上最強のダークヒロインという新境地に挑み、圧倒的な存在感で演じ切る。また、百合と行動をともにする少年、細見慎太を演じるのは、本作が映画初出演の羽村仁成。ジャニーズJr.としてアイドル活動に励みながらも、幼少期から俳優としてキャリアを積んできた羽村の迫真の演技にも注目だ。そして、メガホンをとるのは、これまで数々の話題作を世に送りだしてきた監督、行定勲。本作では、行定作品らしい映像美はもちろんのこと、1カット1カットを丁寧に積み重ねることで臨場感を追求。カタルシスに満ちた凄絶華麗エンタテインメントをぜひ劇場で堪能したいところ。


本日5月19日からは対象の上映劇場で特別映像も流れるという。欲望が剝きだしになった人間たちの思惑が交錯する『リボルバー・リリー』を、ぜひオトクに楽しもう!

文/サンクレイオ翼


■特典概要
対象劇場:全国のTOHOシネマズ、ユナイテッド・シネマ/シネプレックス、コロナシネマワールドなど料金:一般・大学生1,100円、高校生以下900円
※別途、追加料金が必要な特殊上映や特別席がございます。
対象:auスマートパスプレミアム会員、同伴者1名まで
利用条件:会員ならいつでも、公開期間中何度でも対象の映画が割引
事前購入:上映日の2日前0時~(TOHOシネマズのシネマイレージ会員は3日前21時~)
利用方法:http://kddi-l.jp/oNa


auスマートパスプレミアムで映画をオトクに楽しもう!【PR】
作品情報へ

関連作品