さいたま市在住の一家登場『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』第4弾キャストは和久井映見&アキラ100%&朝日奈央|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
さいたま市在住の一家登場『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』第4弾キャストは和久井映見&アキラ100%&朝日奈央

映画ニュース

さいたま市在住の一家登場『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』第4弾キャストは和久井映見&アキラ100%&朝日奈央

11月23日(木・祝)に公開される映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』の第4弾キャストとして、和久井映見、アキラ100%、朝日奈央の出演が発表。3人をフィーチャーしたキャラクター映像が解禁された。

この映画は、魔夜峰央の同名コミックを二階堂ふみ、GACKTのW主演で実写化した『翔んで埼玉』(19)の続編。主人公の麗(GACKT)や百美(二階堂ふみ)たちが活躍する“伝説パート”と、埼玉県在住のとある一家を通して、彼らの伝説を振り返る“現代パート”の2部構成で、日本全土を巻き込む、天下分け目の東西ディスり対決をコミカルに描いていく。

劇場公開に向けて、異例の6週連続で新情報が解禁されている本作。すでに滋賀解放戦線のリーダー“滋賀のオスカル”こと桔梗魁役に杏、冷酷無比な大阪府知事“関西のラスボス”こと嘉祥寺晃役に片岡愛之助、ほか堀田真由、くっきー!(野性爆弾)、高橋メアリージュン、津田篤宏(ダイアン)、トミコ・クレア、天童よしみ、山村紅葉、モモコ(ハイヒール)、川崎麻世、藤原紀香などの出演がすでに発表されている。

このたび解禁されたのは、さいたま市在住のとある一家を演じる面々。主婦の内田直子役には、数々の話題作に出演し、高い表現力と存在感を放つ、神奈川県出身の和久井映見。その夫で市役所職員として働く内田智治役には、芸人としての活動と並行し、確かな演技力で俳優としても躍進する埼玉県秩父市出身のアキラ100%。そして直子と智治の出産間近の娘、若月依希役を、持ち前の明るいキャラクターが幅広い世代から人気を集める、埼玉県出身の朝日奈央が演じる。

あわせて解禁されたキャラクター映像では一家の日常会話が切り取られ、前作を彷彿とさせる世界観が映しだされている。はてしなく田園風景が広がる埼玉県の田舎道を車で走る一家。すると前作同様に埼玉のFM放送局「NACK5」の放送から百美が埼玉にまつわる都市伝説、第II章を語り始める。どうやら第II章は関西が舞台になるということに滋賀出身の両親を持つ直子は大興奮。しかし智治と依希は「滋賀は湖しかないから話に絡みようがない」と強烈な偏見を炸裂させ、車内は一触即発ムードに急変する。最後にはお馴染み熊谷市への“暑い”ディスも忘れない、期待が高まる映像となっている。

今回、初めて「翔んで埼玉」ワールドに参加した和久井映見は「まさか、自分が『翔んで埼玉』の世界の中に入る事になるなんて、思ってもいなかったので、とても驚き、そして楽しかったです。この続編は、前作からまたさらにたくさんの地域が登場し、それぞれの場所の、皆さんの誇りや愛情がたっぷりつまった作品だと思います」と作品の完成度の高さに言及。また、そんな和久井との夫婦役に抜擢されたアキラ100%は「前作では宣材写真だけ登場していたのですが、まさか続編ではこんなにセリフがたくさんある上に、和久井さん演じる素敵な奥さんと、朝日さん演じる素敵な娘がいる役をいただけて、埼玉に生まれて本当に良かったと思いました。現代パートではパワフルな人がたくさんいて和気あいあいとしていたので、とても楽しかったです」と喜びのコメント。そして依希を演じた朝日奈央は「埼玉県出身として、『翔んで埼玉』の続編があれば絶対に出演したい!と思っていたので本当に光栄ですし、皆さんに自慢したいです。 埼玉県民だけでなく全国の皆さまにも『馬鹿馬鹿しいな』『くだらないな』って色々ツッコミながら楽しんでいただける作品ですので、ぜひご覧ください!お楽しみに!」と自信たっぷりに本作をアピールしている。


大ヒット作の続編として、前作を超える豪華キャストの出演が続々と発表されている本作。次週の新情報解禁ではどんな驚きのニュースが解禁されるのか、ますます期待が高まる。

関連作品