総来場者数は24万人超え!「東京ゲームショウ2023」を彩った美麗コスプレイヤー26選|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
総来場者数は24万人超え!「東京ゲームショウ2023」を彩った美麗コスプレイヤー26選

イベント

総来場者数は24万人超え!「東京ゲームショウ2023」を彩った美麗コスプレイヤー26選

2023年9月21日~24日にかけて幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2023(TGS2023)」。総来場者数は24万3238人を記録するなど、コロナ禍前とほぼ同等(2019年の総来場者数は26万2076人)の賑わいを見せた「TGS2023」には、ゲームキャラクターに扮したコスプレイヤーたちが大勢参加。最新ゲームの試遊コーナーやステージイベントと並び、コスプレエリアも大盛り上がりとなっていた。

【写真を見る】「バイオハザード」「スト6」「NIKKE」など「TGS2023」で見つけた美麗コスプレイヤーを一挙に紹介!
【写真を見る】「バイオハザード」「スト6」「NIKKE」など「TGS2023」で見つけた美麗コスプレイヤーを一挙に紹介!「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」飛鳥馬トキ/ふれいあさん 撮影:ソムタム田井

本記事では、4日間に渡って同イベントを取材し、撮影させてもらったコスプレイヤーたちの写真を一挙に紹介する。

「アズールレーン」信濃/NARIさん
「アズールレーン」信濃/NARIさん撮影:ソムタム田井

「TGS」といえば、“世界最大規模のゲームの展示会”だけあって、参加するレイヤーたちの衣装もゲームキャラクターのコスプレ率が高め。

一般公開日に当たる23日、24日には「勝利の女神:NIKKE」や「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」「Fate/Grand Order」「原神」「崩壊:スターレイル」など、スマートフォンゲーム(※)のヒロインに扮したコスプレイヤーが続々と集結し、各所に撮影のための長蛇の列ができていた。

※一部のタイトルは、PCや家庭用ゲーム機でもプレイ可能。

「原神」フリーナ/尊みを感じて桜井さん
「原神」フリーナ/尊みを感じて桜井さん撮影:ソムタム田井

一方、家庭用ゲーム機のタイトルでは「バイオハザード RE:4」をはじめ、「ストリートファイター6」「ファイナルファンタジーXVI」「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」といった、2023年上半期に発売された大ヒット作のコスプレ人気が高く、これらのタイトルや、そのシリーズ作のキャラクターたち(に扮したレイヤー)が大勢参戦。

「勝利の女神:NIKKE」ラピ/猫宮さきさん
「勝利の女神:NIKKE」ラピ/猫宮さきさん撮影:ソムタム田井

なかには『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や『バイオハザード:デスアイランド』など、同年に映画化されたゲーム作品のキャラクターたちもいて、写真撮影だけでなく、コスプレ衣装のまま会場内を見て回り、ゲームの試遊や体験型企画などを楽しんでいる姿が各所で見られた。

「スーパーマリオ」シリーズ  デイジー姫/limoneさん
「スーパーマリオ」シリーズ デイジー姫/limoneさん撮影:ソムタム田井

こうして大盛況のうちに終了した「TGS2023」に続き、同イベントを運営する一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会からは、早くも「東京ゲームショウ2024(TGS2024)」の開催決定が発表され、こちらも話題になっている(2024年9月26日~29日、幕張メッセにて開催)。

はたして「TGS2024」の開催時には、どのような作品のコスプレに人気が集中するのか? そうした点にも注意しながら、今後のゲーム業界の盛り上がりをチェックしておく…というのもおもしろそうだ。

取材・文/ソムタム田井

作品情報へ