ジェシー・アイゼンバーグが自身の初監督作への想いを赤裸々に語る「監督も俳優も続けていきたい」
個性派俳優として知られるジェシー・アイゼンバーグが初めて監督、脚本を務めた『僕らの世界が交わるまで』(公開中)。本作は、社会活動に勤しむ母とネット配信に夢中な息子の関係をユーモアを交えて描いた珠玉のヒューマンドラマ。数々の映画祭で上映され、監督としても高い評価を獲得したアイゼンバーグが、本作でのキャストとのやり取りや作品に込めた想い、今後の展望について語ってくれた。
DV被害女性のためのシェルターを運営するエヴリン(ジュリアン・ムーア)と、ライブ配信で2万人のフォロワーを持つ高校生ジギー(フィン・ウルフハード)。社会奉仕にすべてを捧げてきた母と、フォロワーのことしか頭にない息子は互いの価値観を理解できずに暮らしていた。そんな2人の前にそれぞれが理想とする人物が現れる…。
「自分と折り合いをつけられないキャラクターは、僕がいちばん好きなキャラクターですから」
『ゾンビランド』(09)でアイゼンバーグと共演したエマ・ストーンの製作会社フルート・ツリーが製作し、ヒューマンドラマからホラーまで優れたインディーズ作品を手掛けているA24が配給を担当。サンダンス映画祭でのプレミア上映に続きカンヌ国際映画祭では批評家週間のオープニングを飾り話題を呼んだ。
本作はアイゼンバーグがAmazonのオーディオブックAudible用に執筆した「When You Finish Saving The World」の映画化。ある家族の30年間にわたる物語で、その中の1パートの映画化である。原作はアイゼンバーグが書いた舞台の台本を膨らませたものだった。「もともと自分の1人芝居用の台本で、生まれたばかりの赤ん坊とつながりを感じられずにいる父親のお話でした。芝居を終えたあと、その15年後の子どもの視点で親や自分の周囲の世界を描いたらおもしろいんじゃないかと思いはじめたんです。それで音楽のライブ配信をしている15歳の少年ジギーの台本を書きました。そしたら今度はお母さんの物語も書きたくなって、18歳のエヴリンが大学で政治に目覚める物語を書いたんです。すると今度は彼女のその後の話が書きたくなり、自分が大嫌いな資本主義に染まった息子に向き合う50歳のジギーの物語を書いて、ひとつにまとめたのが『When You Finish Saving The World』です」と振り返り、書き終えた段階で映画化への意欲はあったという。
シェルター運営に全力を注ぐエヴリンと、世界中にフォロワーがいるジギー。どちらも自分のことでいっぱいで、周囲からちょっと浮いた存在だ。どこか子どもっぽいところを含め、アイゼンバーグが演じてきたキャラクターにも重なる。本作のキャラクター像について問うと、「自分と折り合いをつけられないキャラクターは、僕がいちばん好きなキャラクターですから」という答が返ってきた。「エヴリンは仕事にすべてを捧げている人で、それ以外のことはオフィスの人間関係すらうまく築けない人なんです。だからいつも居心地が悪いと感じています。ジギーは強い承認欲求の持ち主ですが、両親からもそんなに構ってもらえません。それでクレイジーなペルソナを作り上げたんです。自分のロゴを作ったりブランディングをして自分は重要な人物だと訴えているわけです」と2人の主人公について解説してくれた。「自分自身に納得できずに不安を抱え、だから自信があるように演じていますが、ぜんぜんリアルに見えない。そんな葛藤のあるキャラクターは大好きだし、演じるのも楽しいんです」。