ついに最強内閣の全貌が明らかに!『もしも徳川家康が総理大臣になったら』高嶋政宏、江口のりこ、池田鉄洋らが一斉入閣
“もしも“徳川家康が総理大臣だったら、いまの日本をどう導くのだろう?“もしも“歴史上の偉人がコロナ禍の日本に現れたら、どうやってピンチを乗り越えるだろう?そんな“もしも“を描く『もしも徳川家康が総理大臣になったら』(7月26日公開)。このたび、最強内閣を構成する偉人たちの全貌が明らかになった。
原作は、2021年の出版されると、ビジネス小説として異例の11万部を突破した眞邊明人の同名小説。コロナ禍真っ只中の2020年、首相官邸でクラスターが発生し、あろうことか総理が急死してしまう。不安が渦巻く日本で、未曾有の危機に直面した政府は実行したのは、「歴史上の偉人たちをAIで復活させ、最強内閣を作る」こと。“最強ヒーロー内閣”として、窮地の日本を救うべく、誰もが知る日本の歴史に名を刻む偉人たちが、議員バッジをつけ大集結する。
「翔んで埼玉」の武内英樹が監督を務め、テレビ局政治部の新人記者として最強内閣のスクープを狙う主人公、西村理沙を浜辺美波が演じる。さらに、歴史的偉人のなかから、内閣官房長官、坂本龍馬を赤楚衛二が演じ、注目の内閣総理大臣、徳川家康を野村萬斎が演じることが決定。そして先日、新たな偉人として、経済産業大臣、織田信長役のGACKT、財務大臣、豊臣秀吉役の竹中直人の出演も解禁され、戦国三英傑”が現代に集結することで大きな話題を集めている。
このたび、武内監督が「言うなれば脂多め、味濃いめ、麺かた、全部乗せのラーメンみたいな内閣」と表現するほど、個性豊かな最強ヒーロー内閣を構成するメンバーの全貌がついに明らかに。農林水産大臣を務めるのは、上米の制、新田開発といった伝統的な農業を中心とした政策によって農業を盛んにした徳川吉宗。現代版享保の改革といった農業政策の一翼を担う吉宗を演じるのは、芸能一家に生まれ、生来の演技力の高さとユーモアに溢れた人柄から、俳優業のみならずバラエティ番組などでも活躍を見せる高嶋政宏。劇中ではステイホームを呼びかけるなど、“実は暴れない暴れん坊将軍”な吉宗。いつか吉宗役を演じたいと思っていたと話す高嶋は、「今回は暴れん坊ではありませんが、あの扮装が出来て感無量でした」とコメントを寄せている。
独特の空気感で唯一無二の存在感を放つ江口のりこが、源頼朝亡き後、鎌倉幕府を守った尼将軍の異名を持つ北条政子を演じる。総務大臣として、国民に呼びかけるため政子は、現代に欠かせないツールの1つ、SNSを駆使するだけでなく、「政子の部屋」を開設。至って真面目な姿は、どこか親近感を抱きながら、クスッと笑ってしまうシュールさがクセになる政子を演じるにあたり、江口は「令和に生きる北条政子を楽しんで演じることができました」とコメント。
生物の生命を別け隔てなく守る「生類憐みの令」でお馴染みの徳川綱吉に扮するのは、舞台やドラマ、映画と幅広く活動し、演出、脚本も手掛けるなど多彩な才能を発揮する池田鉄洋。“命を大切にする“という想いが人一倍強い綱吉は、厚生労働大臣に。池田は「復活した偉人たちもさることながら、それを演じる俳優陣も、豪華絢爛&超個性的。撮影現場はさながら異種格闘技戦のようで、思わず見入ってしまいました」と撮影現場を振り返りつつ、「犬公方のイメージを覆す胸アツ(?)展開にも、ご注目ください」と語った。
強烈なリーダーシップによって南朝と北朝の統一を行い、さらには明との貿易を開始させ室町幕府の最盛期を築き上げた足利義満を演じるのは、小手伸也。金閣寺に代表される北山文化を生みだしたことでも知られる義満は、持ち前の外交力で外務大臣として世界との連携を図る。「真田丸」、「コンフィデンスマンJP」で大ブレイクし活躍する小手が、外交に必要不可欠な英語を披露する。豪華キャストが顔を揃えた撮影現場について小手は「まさに『偉人アベンジャーズ』と言うべき豪華な出演陣と肩を並べることができて大変光栄な現場でした!」と振り返る。
一度に十人の声を聞き分けるなどの伝説で有名な聖徳太子は法務大臣に。演劇活動と並行してモデル活動を行う“演劇モデル“として数々の作品に出演し、アンニュイな雰囲気を纏う長井短が聖徳太子に扮する。法務大臣として、法整備に勤しみながら、持ち合わせる聞き分ける才能を駆使して、四方八方から投げかけられるマスコミの質問を裁いていく姿も披露する。監督の発案によって映画のオリジナルキャラクターとして登場する聖徳太子。そんな聖徳太子を演じるにあたり長井は、「錚々たる偉人たちのなかで最も遠い過去から来た人物ですので、尊敬する先輩たちに囲まれていることを忘れようと必死でした」と話す。
1992年放送の連続ドラマ「放課後」で主演を務めて以来、連続ドラマで30年連続主演の偉業を成し遂げている観月ありさが、世界最古の長編小説とされる「源氏物語」の著者として知られる小説家の紫式部に。聖徳太子同様映画のオリジナルとして登場する紫式部は、文部科学大臣として、コロナ禍の子どもたちの教育を支援する。そして紫式部といえば、「十二単」だが、撮影で実際に着用した十二単の重さは約13kg。そんな過酷な撮影を観月は、「とても綺麗な半面、身に着けると身動きが取れないので芝居をするのも一苦労!びっくりするほどの重量で身体が壊れないか心配でした(笑)」と冗談を交えながら振り返る。また、武内監督は「トラディショナルな美しさの象徴である十二単、その衣装にも負けない存在感と才気を合わせ持つ観月さんは紫式部のイメージにぴったり&まさに偉人内閣の華!」と絶賛のコメントを寄せた。
豪華キャストが歴史上の偉人に扮することが明かされた『もしも徳川家康が総理大臣になったら』。夢物語のような“もしも“を描くエンタテインメントムービーに期待が高まる。