薬師丸ひろ子、江口のりこ、石田ひかりら出演!『ブルーピリオド』本予告、追加キャスト、主題歌が明らかに|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
薬師丸ひろ子、江口のりこ、石田ひかりら出演!『ブルーピリオド』本予告、追加キャスト、主題歌が明らかに

映画ニュース

薬師丸ひろ子、江口のりこ、石田ひかりら出演!『ブルーピリオド』本予告、追加キャスト、主題歌が明らかに

2017年6月に月刊アフタヌーンで連載が開始された人気漫画「ブルーピリオド」を、主演に眞栄田郷敦を迎えて実写映画化する『ブルーピリオド』。このたび本作の公開日が8月9日(金)に決定した。さらに、本予告、本ポスター、追加キャスト、主題歌が一挙解禁となっている。

【写真を見る】主題歌はWurtSの書き下ろし楽曲「NOISE」に決定した
【写真を見る】主題歌はWurtSの書き下ろし楽曲「NOISE」に決定した[c]山口つばさ/講談社 [c]2024映画「ブルーピリオド」製作委員会

萩原健太郎監督がメガホンをとり、「マンガ大賞2020」の名作漫画を映画化する本作。まわりの空気を読みながら器用に生きてきた高校2年生、主人公の矢口八虎(眞栄田)はある日、美術の授業で「私の好きな風景」という課題を与えられ、仲間と夜を明かした後に見た早朝の渋谷の風景を描いた。“青く”見えたその風景を想いのままに描くことで、矢口は初めて本当の自分をさらけ出し「生きている実感」を感じ、美術に自分の生きる道を見つけることに。「東大より難しい」と言われる国内最難関の東京藝術大学への受験を決意する矢口の前に立ちはだかるのは、才能あふれるライバルたち。「お前、本質を何もわかっていない」と放つ美術予備校で出会う天才、高橋世田介(板垣李光人)に、「悔しいと思えるなら、まだ戦えるね」と矢口の背中を押す同級生のユカちゃん(高橋文哉)。「じゃあ一緒に描こうよ」と美術の道に誘う、矢口にとってミューズ的存在の先輩である森まる(桜田ひより)といった仲間やライバルに出会うなかで、「才能は無いかもしれない。だけど俺、絵を描くのが好きなんだ」、「天才と見分けがつかなくなるまでやるしかない」ともがきながらも挑戦し続ける矢口の物語が描かれいく。

今回解禁となった本ポスターには、キャンバスに向かう矢口と「情熱は、武器だ。」の文字。鮮やかに彩られたポスターからも、彼の情熱と青春の勢いを感じることができる。さらに、本予告映像でも使用されている本作の主題歌はWurtSの書き下ろし楽曲の「NOISE」に決定。WurtSは「八虎たちが互いに自分自身を試行錯誤しながら表現し、『好き』を追い求める姿に感動しました。そしてそんな彼らの応援歌として”NOISE”を聴いていただけたら幸いです」と語るように、本作の情熱に共鳴をし、作品をさらに熱くする主題歌を書き上げた。

そして、矢口の情熱と挑戦を彩る豪華キャストも発表に。矢口が美術に出会うきっかけとなる高校の美術講師、佐伯昌子役を務める薬師丸ひろ子は「撮影の日々は、本当に楽しく大切な時間でした。素晴らしい原作と若い力が、想像を超えたものを感じさせてくれる、そう確信しています」と、美術予備校の講師で生徒の成長を支える大葉真由役の江口のりこは「大葉先生の役をやらせてもらえて光栄でした。当時を思い出すと生徒を演じていたみなさんの直向きな顔が浮かびます」とコメント。堅実な道を歩んでほしいと藝大受験に反対をする八虎の母、矢口真理恵役の石田ひかりは「進路を探す同世代の若者たち、大人になった元若者たち、たくさんの方に見ていただきたい作品です」と、情熱溢れる本作の参加について語った。また、美術予備校で出会う実力者、桑名マキ役に中島セナ、世田介の同級生で同じく美術予備校に通う橋田悠役に秋谷郁甫、矢口の情熱に心を動かされる恋ヶ窪晋役に兵頭功海、高校の物理教師である後藤先生役に三浦誠己、八虎の父の矢口行信役にやす(ずん)の出演が発表された。


自分の持つ情熱のすべてを武器に戦う先に待ち受けるのは?この夏注目の感動作に期待が高まる。

作品情報へ

関連作品