絵描き・石黒亜矢子が『八犬伝』の世界観を描き下ろし!滝沢馬琴の姿に「自分もまだまだ頑張れそう」と感銘|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
絵描き・石黒亜矢子が『八犬伝』の世界観を描き下ろし!滝沢馬琴の姿に「自分もまだまだ頑張れそう」と感銘

インタビュー

絵描き・石黒亜矢子が『八犬伝』の世界観を描き下ろし!滝沢馬琴の姿に「自分もまだまだ頑張れそう」と感銘

誕生から180年以上の時を経て、いまなお日本のファンタジー小説の原点として語り継がれる「南総里見八犬伝」。その作者である戯作者の滝沢馬琴が生涯を通じて創作へ情熱を注ぐ姿と、奇想天外な物語として描かれた八犬士たちの戦いを入り混ぜる形で構成した映画『八犬伝』が10月25日(金)より公開される。

今回、「南総里見八犬伝」のファンであり、絵描き・絵本作家として活躍する石黒亜矢子にコラボイラストを描いてもらった。作品を観て、その構成や映像がとても気に入ったという石黒が、映画の感想とその魅力を明かした。

【画像を見る】滝沢馬琴や八犬士たちへの愛があふれる‥!石黒亜矢子がキャラクターを獣化した圧巻のイラスト
【画像を見る】滝沢馬琴や八犬士たちへの愛があふれる‥!石黒亜矢子がキャラクターを獣化した圧巻のイラスト画/石黒亜矢子

幼いころから「南総里見八犬伝」が好きで、自身のイラスト作品として物語の起点となる伏姫と八房のイラストを手掛けたこともある石黒。「南総里見八犬伝」に興味を持ったのは、小学生のころに図書室で偶然出会ったことがきっかけだった。

「週刊少年ジャンプのマンガみたいなおもしろさもあって作品に引き込まれていた」

「当時は家で犬を飼っていて、とにかく犬が大好きだったんです。そんな子どもだったので、小学校の低学年のころは、図書室に行って“犬”にまつわる物語を探しては片っ端から読んでいたんです。棚を見て、“犬”の文字を探すという感じで、『熊犬物語』などを見つけては読むということをしているなかで、児童書として書かれた『南総里見八犬伝』を見つけまして。タイトルに“犬”が入っているので犬が活躍するお話だと思って読み始めたら、こちらの予想とは全然違うお話で。それでもすごくおもしろくて、名字に“犬”が付く剣士が登場して戦って、魔術的なものも出てくる。日本で唯一の『西遊記』のようなファンタジーとして楽しめる話だと思って楽しんでいました。でも、よく考えると、8つの珠を持つ剣士が姫のために集まるというのは、『ドラゴンボール』や『聖闘士星矢』みたいな感じで、そのころ夢中になっていた週刊少年ジャンプのマンガみたいなおもしろさもあって作品に引き込まれていたように思います」。

現代のエンタテインメントに多⼤な影響を与え続けている「南総⾥⾒⼋⽝伝」を描いた“虚”のパート
現代のエンタテインメントに多⼤な影響を与え続けている「南総⾥⾒⼋⽝伝」を描いた“虚”のパート[c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

映画『八犬伝』は、小説家の山田風太郎が書いた原作小説をもとに映画化されている。映画は2つのパートで構成されており、ひとつは「虚構」である馬琴が小説として記した「南総里見八犬伝」の八犬士たちの活躍がする“虚”のパート。もうひとつは、「南総里見八犬伝」を書いた滝沢馬琴(役所広司)が友人である葛飾北斎(内野聖陽)と交流し、2人のやり取りを通して作品がどのように生みだされていったのかという「現実」をもとにした“実”のパート。この「虚構」と「現実」を交互に見せることで、物語がどのように生みだされ、その裏で馬琴がどのように思い悩み、苦労の中で生涯をかけて「南総里見八犬伝」を記していったのかが明らかになる。この“虚”と“実”を織り交ぜた巧みな展開に、石黒も心から感心したという。


「予想していなかった構成も含めて、すごく新鮮に楽しむことができました」

「南総里見八犬伝」の物語を描いたパートと、物語を生みだした滝沢馬琴の実話を元に描かれたパートが交差する
「南総里見八犬伝」の物語を描いたパートと、物語を生みだした滝沢馬琴の実話を元に描かれたパートが交差する[c]2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.

「私自身、今回の映画に関してはあらすじなどの知識をまったく入れない、知識ゼロの状態で観たので、予想していなかった構成も含めて、すごく新鮮に楽しむことができました。小学生のころから『南総里見八犬伝』はおもしろいものという刷り込みがあるので、現代の最新の映像技術で描かれる“虚”のパートはすごく楽しめました。その後に“実”のパートが始まった時には『そういうことか!』と驚きつつ、馬琴と北斎のやり取りで描かれる創作の様子や江戸時代の生活描写がとにかくおもしろくて。この映画は、“虚”の部分だけを映像化したものだったら、少し物足りないと感じていたかもしれないですが、この2つの構成だと本当にちょうどいい感じでした。そして、映画を観ていくとだんだん“実”の部分が中心で、“虚”が脇として作られていることがわかっていって、馬琴の人生を知ることができるという流れもすごくよかったです」。

前代未聞の感動エンタテイメント!『八犬伝』特集【PR】
作品情報へ

関連作品