2024年公開の映画 1413作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • あまろっく

    、114分、コメディ
    4.2
    793

    兵庫県尼崎市を舞台に、年齢も性格もバラバラな家族が様々な現実に立ち向かい一つになっていく姿を描く。監督と脚本を『よしもと新喜劇映画 女子高生探偵 あいちゃん』の中村和宏が担当する。『アンダーカレント』···もっと見る

  • 陰陽師0

    、アクション/ファンタジー/歴史
    3.9
    5809

    安倍晴明の生誕1100年を記念し、晴明が陰陽師になる前の物語を、原作者の夢枕獏の全面協力のもと映画化。監督と脚本を『K-20 怪人二十面相・伝』の佐藤嗣麻子が担当する。若き安倍晴明を『羊と鋼の森』の山···もっと見る

  • 児童向けアニメ「きかんしゃトーマス」の劇場版。不思議な事件を解き明かすため、“大大大冒険クラブ”が集まり、自閉症の特徴のあるブルーノも加わり冒険を繰り広げる。主人公のトーマスを「Wake Up Gir···もっと見る

  • 異人たち

    、ヒューマンドラマ
    R15+
    3.8
    733

    幼い頃に亡くなった両親と邂逅する中年男性の不思議な経験を描いた山田太一による小説「異人たちとの夏」を、舞台を現代のイギリスに移して再映画化。「シャーロック SHERLOCK」のアンドリュー・スコットが···もっと見る

  • メトロポリタン歌劇場(MET)にて上演されたオペラを映画館でライブビューイング上映。運命の力に翻弄される恋人たちを主人公とするジュゼッペ・ヴェルディのオペラを、マリウシュ・トレリンスキの演出で描きだす···もっと見る

  • 劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-

    、アニメ
    4.2
    4988

    週刊少年マガジン連載のサッカー漫画を原作とした、テレビアニメ「ブルーロック」初の映画化。並外れたサッカーセンスを持つ凪誠士郎の視点から描く。テレビアニメの副監督を務めた石川俊介が監督、「ハイキュー!!···もっと見る

  • 恐怖の背景

    、80分
    -
    5

    第二次大戦下のトルコを舞台にドイツとソ連の工作員たちの争奪戦を描くサスペンス。2024年4月20日~5月24日シネマヴェーラ渋谷にて開催「ラオール・ウォルシュ レトロスぺクティブ」にてデジタル上映。

  • 94歳のゲイ

    、90分、ドキュメンタリー
    PG12
    3.9
    330

    激動の時代を生き抜いた94歳の同性愛者・長谷忠さんに密着したドキュメンタリー。詩作を唯一の拠り所に、ゲイであることを誰にも打ち明けられず、孤独に生きてきた長谷さん。同性愛者を取り巻く環境が大きく変化す···もっと見る

  • 青春

    、212分、ドキュメンタリー/青春
    -
    23

    2023年・第24回東京フィルメックス・特別招待作品として上映、カンヌ映画祭のコンペティション部門でプレミア上映された。

  • 辰巳

    、108分
    R15+
    3.9
    98

    「ケンとカズ」の小路紘史監督が8年ぶりに撮り上げたジャパニーズ・ノワール。裏稼業で働く辰巳は、ある日元恋人・京子の殺害現場に遭遇し、一緒にいた京子の妹・葵をなんとか助けだす。姉を殺された葵は犯人に復讐···もっと見る

  • 大阪カジノ

    3.5
    2

    「大阪外道 OSAKA VIOLENCE」でゆうばり国際ファンタスティック映画祭2012オフシアター・コンペティション部門グランプリを獲得した石原貴洋監督による人間ドラマ。倒産寸前の父のパチンコ店を引···もっと見る

  • 路上のライオン

    、88分
    -
    4

    行商人から州知事選候補者まで登り詰めた野心溢れる男を描くドラマ。2024年4月20日~5月24日シネマヴェーラ渋谷にて開催「ラオール・ウォルシュ レトロスぺクティブ」にてデジタル上映。

  • 悪は存在しない

    、106分、社会派/ヒューマンドラマ
    3.8
    414

    「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督と音楽の石橋英子による共同企画。自然が豊かな高原に位置する長野県水挽町で、自然のサイクルに合わせた慎ましい生活を送る巧とその娘・花。しかしある日、巧の家の近くでグ···もっと見る

  • マリウポリの20日間

    、97分、ドキュメンタリー
    4.2
    417

    ロシアがウクライナ東部マリウポリに侵攻を開始した直後から、戦火に見舞われた人々の惨状をAP通信取材班が撮影、世界に発信した記録映像。監督はウクライナ東部出身で、AP通信社のビデオジャーナリスト、ミステ···もっと見る

  • ハードボイルド・レシピ

    、71分、アクション/サスペンス・ミステリー
    3.1
    18

    弾き語りトラックメイカーアイドル・眉村ちあきが主演、エグゼクティブプロデューサー、音楽を兼任するサスペンス・アクション。海外の犯罪組織が日本に進出。悪党専門のボディガード少女が雇われ、運び屋をガードす···もっと見る

  • 日の丸

    -
    7
  • あなたは・・・・・

    -
    3

    1966年11月20日にTBS系列で放送されたメディア史に燦燦と輝くテレビドキュメンタリーの伝説的傑作。フランスの映画監督・人類学者ジャン・ルーシュの「シネマ・ヴェリテ」に影響されたディレクター・萩元···もっと見る

  • 中西太 背番号6

    -
    8

    寺山修司の詩的なナレーションが光るスポーツドキュメンタリーの先駆的作品。若くして西鉄ライオンズの監督となった天才野球選手、中西太。1964年6月7日、福岡県平和台球場で行われた西鉄ライオンズ対東映フラ···もっと見る

  • 1964年にTBS系列で放映されたドキュメンタリー。競馬を愛する寺山が手がけた躍動感あふれる意欲作。競走馬同士の死闘ともいえる戦いを通して、勝負とは何か、人生とは何かを問う。「TBSレトロスペクティブ···もっと見る

  • 勝敗 第一部・第二部

    -
    5

    寺山修司の文学性とテレビメディア論がぶつかり合った傑作ドキュメンタリー。ディレクターの萩元晴彦がテレビの“中継性”を見出したという「第一部」。坂田栄寿名人と林海峯八段の第四期囲碁名人戦の模様を4台のカ···もっと見る

20/71