トム・ハンクス
ウッディ
カウボーイ人形ウッディたちの活躍を描き、世界中で大ヒットを記録した人気CGアニメの第3弾。ご主人様であるアンディの元を離れることになったおもちゃたちの友情を感動的につづる。
※結末の記載を含むものもあります。
アンディの大学入学を機に、カウボーイ人形のウッディたちは保育園に寄付されることに。だがそこは、凶暴な幼児が集まるおもちゃにとっては地獄のような場所で、一度は脱出したウッディは仲間を助けるために保育園に戻ることに。
ウッディ
バズ・ライトイヤー
ジェシー
ケン
バービー
アンディ・デイビス
アンディのママ
モリー・デイビス
ミスター・ポテトヘッド
レックス
ハム
スリンキー・ドッグ
ミセス・ポテトヘッド
グリーン・アーミーメン
ボー・ビープ
リトル・グリーン・メン
ミスター・プリックルパンツ
ロッツォ
ストレッチ
チャンク
バターカップ
トリクシー
ブックワーム
ドーリー
チャッター・テレフォン
びっくり箱
ウッディ
バズ・ライトイヤー
ジェシー
アンディ・デイビス
モリー・デイビス
アンディのママ
ボニー・アンダーソン
ロッツォ・ハグベア
ミスター・ポテトヘッド
ミセス・ポテトヘッド
レックス
スリンキー・ドッグ
ハム
バービー
ケン
監督
製作総指揮
脚本
音楽
共同製作
編集
製作
[c]DISNEY/PIXAR [c]キネマ旬報社
いつもの顔ぶれが、それぞれ全員大活躍です。 エンドロール中も感動が続きます。 笑いどころ、泣きどころ満載でした。 思い出しただけで、涙が出ます。 おもちゃが勝手に動く、喋るという素晴らしい発想に感動した1作目、ジェシーに涙した2作目・・・そして3作目、最高の結末でした。 「感謝永遠に・・・」
素晴らしい作品になっていました。 ストーリーもしっかりしていて 大人の心もしっかりと掴んで離しません。 ウッディやバズはもちろんのこと その他の仲間達もそれぞれが印象深く いい思い出にしてくれました。 子供の頃のおもちゃとの出会い、別れを 思い出して・・・グッときてしまいました。 これで終わっちゃうのかなぁって思うと すごく寂しいですね… ちなみに3Dを観ましたが 2Dでも十分楽しめると思います。