ザック・スナイダー、ジュリアン・ムーア、デヴィッド・フィンチャーら、映画界の大物が関わる5月のNetflix注目作をチェック!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
ザック・スナイダー、ジュリアン・ムーア、デヴィッド・フィンチャーら、映画界の大物が関わる5月のNetflix注目作をチェック!

映画ニュース

ザック・スナイダー、ジュリアン・ムーア、デヴィッド・フィンチャーら、映画界の大物が関わる5月のNetflix注目作をチェック!

おうちで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊富なラインナップの中から、5月に配信スタートとなる注目作をご紹介!

監督、俳優、映画界の大物がズラリ!

俳優から監督までビッグネームが関わる作品が並ぶ5月。なかでも最大の注目作は、『300 スリーハンドレッド』(06)や『ジャスティス・リーグ』(17)など、これまで多くの大作を手がけてきたザック・スナイダー監督による『アーミー・オブ・ザ・デッド』(21日配信)だろう。

デイヴ・バウティスタ、真田広之といったハリウッドで活躍する役者が名を連ねる本作は、ゾンビの大量発生により荒廃し、外界から隔離されたラスベガスが舞台。ゾンビとの戦闘で活躍するもいまは町外れのダイナーでコックとしてハンバーガーを作り続けている主人公が、カジノのオーナーから地下金庫に眠る2億ドルの回収を持ちかけられ、最強チームを集めて命懸けの作戦に挑んでいく。

ザック・スナイダーといえば『ゾンビ』(78)のリメイク作『ドーン・オブ・ザ・デッド』(04)を手がけており、いまでは当たり前となった、“走ることのできる”モダンゾンビ像を世の中に広めた人物。本作でも高い知能と運動能力を備え、そしてタイトル通り軍隊化された“アルファ”と呼ばれるゾンビや虎のゾンビなど、そのユニークなゾンビ像が映画を盛り上げている。

【写真を見る】ジュリアン・ムーア、エイミー・アダムスら豪華キャスト集結の『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』など、Netflixの新作をチェック!
【写真を見る】ジュリアン・ムーア、エイミー・アダムスら豪華キャスト集結の『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』など、Netflixの新作をチェック!Netflixオリジナル映画『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』は独占配信中

14日から配信開始された『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』は、主演エイミー・アダムス、共演にジュリアン・ムーア、ゲイリー・オールドマン、アンソニー・マッキーら豪華キャストが顔をそろえた1作。広場恐怖症を患い家にこもる主人公が、窓際から向かいの家で起きたある事件を目撃するが、はたしてそれは現実なのか?はたまた薬による幻覚なのか?わからなくなっていってしまうというニューロティックなサスペンスだ。

監督を務めるのは、『プライドと偏見』(05)や『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(17)などで知られるジョー・ライト。サスペンスのイメージはないかもしれないが、Netflixオリジナルドラマ「ブラック・ミラー」では「ランク社会」というエピソードの監督を担当しており、ダークなテイストもお手のものだ。

実話を元にしたデニス・クエイド主演の感動作『ブルー・ミラクル』
実話を元にしたデニス・クエイド主演の感動作『ブルー・ミラクル』Netflixオリジナル映画『ブルー・ミラクル』は5月27日(木)から独占配信

また、27日(木)から配信の『ブルー・ミラクル』では、『ヤング・ゼネレーション』(79)や『エデンより彼方に』(02)といった作品で活躍してきたデニス・クエイドが主演。破産寸前であるメキシコの孤児院、カサ・ホガルの経営者ウェイドが、孤児たちと世界最大の釣り大会で高額賞金獲得を目指すという、実話を基にした感動のヒューマンドラマとなっている。

アレクサンドル・アジャの新作『オキシジェン』は、医療ポッドを舞台にしたSFスリラー
アレクサンドル・アジャの新作『オキシジェン』は、医療ポッドを舞台にしたSFスリラーNetflixオリジナル映画『オキシジェン』は独占配信中

さらに配信中の『オキシジェン』は、『ヒルズ・ハブ・アイズ』(06)や『クロール ―凶暴領域―』(19)といったホラーの快作を連発してきたアレクサンドル・アジャ監督の下にメラニー・ロラン、マチュー・アマルリックといったフランスの実力派が集ったSFスリラー。記憶を失い、医療ポッドの中で目覚めた女性が、酸素が残りわずかで尽きてしまう究極の状況を生き延びるため、記憶を取り戻そうと奮闘する。


フィンチャー、ダグラス…まだまだある!シリーズものでもビッグネームがズラリ

デヴィッド・フィンチャー×ティム・ミラーのコンビが製作総指揮のアニメアンソロジー「ラブ、デス ロボット:シーズン2」
デヴィッド・フィンチャー×ティム・ミラーのコンビが製作総指揮のアニメアンソロジー「ラブ、デス ロボット:シーズン2」Netflixオリジナルシリーズ「ラブ、デス ロボット:シーズン2」は独占配信中

さらにドラマやアニメシリーズでも、大物たちが関わっている作品が多数ラインナップされている。14日より配信されている「ラブ、デス&ロボット: シーズン2」は、『Mank/マンク』(20)をはじめ「マインドハンター」などNetflixでおなじみのデヴィッド・フィンチャーと『デッドプール』(16)のティム・ミラーが製作総指揮を務める短編SFアニメアンソロジーの第2弾。

映像の味わいは異なりながらも、ダークでブラックという共通点を持った個性的なアニメが集まり、エミー賞に輝いた前シーズン。より過激度がパワーアップしているという今作も、裸の巨人にクリスマスの魔物、人間に牙をむくロボット…と思いもよらぬクリエイティブな世界を味わえることだろう。

マイケル・ダグラスが元売れっ子俳優を演じる「コミンスキー・メソッド:シーズン3」
マイケル・ダグラスが元売れっ子俳優を演じる「コミンスキー・メソッド:シーズン3」Netflixオリジナルドラマ「コミンスキー・メソッド:シーズン3」は5月28日(金)から独占配信

28日(金)スタートの「コミンスキー・メソッド: シーズン3」は、マイケル・ダグラスが主演の人気シリーズ。歳をとり演技指導で生計を立てるかつての売れっ子俳優サンディと、アラン・アーキン演じる親友のエージェント、ノーマンが人生の荒波を洗い飛ばしながら生きる様子をユーモラスに綴るコメディだ。

完結編となるシーズン3では、アラン・アーキンが高齢を理由に降板したため、ノーマンは故人に。親友を失ったサンディが喪失感と戦うなか、元妻ロズと娘が彼の前に現れるという物語が展開していく。

稀代のヒットメーカー、ライアン・マーフィーがユアン・マクレガーを主演に迎える「HALSTON ホルストン」
稀代のヒットメーカー、ライアン・マーフィーがユアン・マクレガーを主演に迎える「HALSTON ホルストン」Netflixオリジナルドラマ「HALSTON ホルストン」は独占配信中

さらに、配信日はまだ決まっていないが、「glee/グリー」をはじめ、Netflixでも「ラチェッド」や「ザ・ポリティシャン」などを生みだしてきたヒットメーカー、ライアン・マーフィーによる新作で、「スター・ウォーズ」プリクエルでおなじみのユアン・マクレガーが主演を務める「HALSTON/ホルストン」も14日より配信スタート。世界的な名声を得た実在のアメリカ人ファッションデザイナー、ホルストンの成功と転落を描く。

大作の劇場公開が先延ばしになっているいまだからこそ、大物監督や俳優たちの作品が楽しめるNetflixは映画ファンにとってまさに救世主。テイストの異なる作品が数多く並んでいるところもうれしいポイントだ。

文/サンクレイオ翼

関連作品