『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』は臨場感たっぷりの“IMAX推し”!巨大スクリーン推奨の理由とは
スパイダーマンの宿敵として知られるダークヒーロー誕生の物語を『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(15)のトム・ハーディ主演で映画化し、全世界で興行収入8億5000万ドルを超える大ヒットを記録した『ヴェノム』(18)。その待望の続編となる『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』が、12月3日(金)に日本上陸を果たす。
前作よりさらにパワーアップしたド迫力の映像体験は、まさにIMAXでこそ真価を発揮するものだ。そこで本稿では『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』をIMAXで観るうえで、是非注目してほしいポイントを紹介していく。
映画を“観る”以上の体験が味わえる!IMAXのスゴさとは
IMAXは、壁一面に広がる巨大なスクリーンとそこに映しだされる明るく高精細な映像、映画鑑賞にもっとも適した形に設計されたシアター内に響き渡る独自カスタマイズの音響と、まさに映画の作品世界へ没入するような“観る”の先にある体験を可能にしてくれるシアターで、日本でも2009年にIMAXデジタルシアターとして国内3劇場に導入され、現在ではIMAXレーザーやIMAXレーザー/GTテクノロジーに進化して全国各地へ拡大している上映規格だ。
その臨場感とスケールは、大作映画を観るにはうってつけの環境。近年ではクリストファー・ノーラン監督の『TENET テネット』(20)やドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の『DUNE/デューン 砂の惑星』(公開中)など、世界有数のフィルムメーカーが手掛ける超大作が専用のIMAXカメラで撮影されており、IMAX体験にふさわしいスケールを持った作品が次々と製作されるようになったほどだ。
恐ろしくておぞましい…ド迫力のヴィラン“カーネイジ”
ここで簡単に『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』のストーリーを紹介しよう。ハーディ演じるジャーナリストのエディ・ブロックに寄生した地球外生命体(シンビオート)のヴェノムは、悪人以外は食べないという厳しい“食事制限”のもとでストレスを感じながらも、エディと“俺たち”としての共存生活を送っていた。ある時、取材のためシリアルキラーのクレタス(ウディ・ハレルソン)と面会したエディ。そこでクレタスに噛みつかれたことで、エディの血液内に生息していたシンビオートがクレタスの体内で結合。やがて死刑執行の時を迎えたクレタスだったが、その直前に“カーネイジ”へと変貌を遂げてしまう。
幼少期に母親と祖母を殺害し、孤児院で育てられたという生い立ちのクレタス。その異常さと心の内に秘めた狂気が、シンビオートと結合することによって生みだされたカーネイジは、ヴェノムでさえも太刀打ちできない圧倒的な邪悪さと強さを持ち合わせた存在だ。死刑執行の瞬間に辺り一帯を吹き飛ばし、立ち込める煙の中からその姿を現すカーネイジ。
真っ黒なヴェノムとは異なる真っ赤な肉体を持ち、全身から伸びる無数の触手。その禍々しいヴィジュアルがIMAXスクリーンいっぱいに映しだされることで、これから始まる大殺戮(=カーネイジ)の恐ろしさがさらに倍増。その迫力に、ただただ息を呑むことになるだろう。