石田ニコルがゾンビメイクに初挑戦!『バイオハザード』最新作、4DX体験映像&ポスター解禁|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
石田ニコルがゾンビメイクに初挑戦!『バイオハザード』最新作、4DX体験映像&ポスター解禁

映画ニュース

石田ニコルがゾンビメイクに初挑戦!『バイオハザード』最新作、4DX体験映像&ポスター解禁

全世界でシリーズ累計売上数1億1700万本を突破した人気ゲームを原作に、2002年から2016年にかけて6作が公開されたサバイバル・アクション映画「バイオハザード」シリーズ。その最新作にしてすべての物語の原点を描く『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』が1月28日(金)より公開。このたびモデル・女優の石田ニコルが4DXで本作を体験する映像&ポスターが解禁された。

【写真を見る】ゾンビがすぐ近くに迫るような臨場感!ゲーム好きの石田ニコルも大興奮
【写真を見る】ゾンビがすぐ近くに迫るような臨場感!ゲーム好きの石田ニコルも大興奮

“1998年9月30日”のラクーンシティで、なにが起こったのかが描かれる本作。巨大複合企業アンブレラ社の拠点があるラクーンシティ。その街にある孤児院で育ったクレア・レッドフィールドは、アンブレラ社が起こした事故によって街に異変が起きているという不可解なメッセージを受け取りラクーンシティへ向かう。市警の兄クリスは、クレアの言うことを有り得ない陰謀論だとあしらうのだが、2人は街中をさまよう住民たちの変わり果てた姿を目の当たりにしてしまう…。

このたび解禁された映像は、4DXで本作を体験した石田が、どこからか現れたゾンビに肩を掴まれて自身もゾンビになってしまうという内容。自らゲーム実況を行うほどのゲーム好きとして知られる石田は、初めて挑んだゾンビメイクについて「ひとつひとつがすごく細かくて、完成後にとてもテンションがあがりました!特に血管の細かい部分に注目していただきたいです!」と興奮気味にコメント。


また本作については「ゲームで見た場所が実際に出てきたりと多くの発見があり、ワクワクしながら見させていただきました」と語り、映像に合わせて前後や上下に動いたり、さまざまな特殊効果をもたらす4DXのモーションシートについても「座席が想像以上に動いて、臨場感がさらに増して楽しかったです!」と大満足の様子。この映像は1月21日(金)から『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』の4DX上映を予定している映画館で展開される予定。是非とも4DXで、臨場感あふれる映画体験を味わってみてはいかがだろうか。

文/久保田 和馬

関連作品