全員ワケありな住人たちが登場!「季節のない街」池松壮亮、濱田岳ら演じるキャラを映した本予告映像|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
全員ワケありな住人たちが登場!「季節のない街」池松壮亮、濱田岳ら演じるキャラを映した本予告映像

映画ニュース

全員ワケありな住人たちが登場!「季節のない街」池松壮亮、濱田岳ら演じるキャラを映した本予告映像

ディズニープラスの「スター」にて配信される宮藤官九郎が企画、監督、脚本を手がけるドラマ「季節のない街」(8月9日配信)。このたび、全員いわくつきな住人たちを捉えた本予告映像が解禁となった。

【写真を見る】「季節のない街」よりワケありの住人たちの人間模様が映し出された本予告映像が到着
【写真を見る】「季節のない街」よりワケありの住人たちの人間模様が映し出された本予告映像が到着[c] 2023 Disney and related entities

宮藤が長年温めてきた企画で、山本周五郎の小説「季節のない街」を映像化した本作。原作小説は黒澤明監督によって『どですかでん』(70)のタイトルで映画化され、1970年に公開されたことでも知られている。本作では、小説の舞台だった「街」を、12年前に起きた“ナニ”の災害を経て建てられた仮設住宅のある「街」へ置き換え、現代の物語として再構築。希望を失いこの「街」にやってきた主人公の田中新助(池松壮亮)が、「街」の住人たちの姿に希望をみつけ、人生を再生していく姿を描く。

このたび解禁された予告編は、主人公の田中が相棒猫のトラ(ベーコン)とともに、街にやってくるシーンから始まる。仮設住宅が建てられてから12年、世間からは「忘れられた街」となっているが、街での出来事をメールで報告するだけで報酬がもらえるという怪しい仕事のためにやってきた田中。彼は早速「どですかでん~、どですかでん」と毎日見えない電車を走らせる六ちゃん(濱田岳)に遭遇する。また、田中を街の青年部に引き入れるタツヤ(仲野太賀)、青年部のメンバーで酒屋の息子、オカベ(渡辺大知)の姿のほか、無口なかつ子(三浦透子)、六ちゃんの母であるくに子(片桐はいり)、たんばさん(ベンガル)ら、ワケありの住人たちの様子が垣間見える映像となっている。


仮設の街を舞台にした最低で最高の青春群像エンターテイメントにはどのようなドラマが待ち受けているのだろうか?本作の配信開始を楽しみに待ちたい。

文/鈴木レイヤ

作品情報へ