『愛にイナズマ』の窪田正孝×池松壮亮×若葉竜也が語る!「これからを生きる自分たち自身についての映画」
石井裕也が監督、脚本を手掛けたオリジナル作品、映画『愛にイナズマ』(公開中)。映画監督デビューという長年の夢を奪われてしまった花子と不器用な男、正夫が運命的な出会いを果たし、10年以上音信不通だった花子の家族を巻き込んで、理不尽な社会へ反撃するさまが描かれる。
アフターコロナを舞台に家族を描いた本作をどのように受け止めたのか。花子(松岡茉優)と運命的な出会いを果たす正夫役の窪田正孝、花子の家族で口だけがうまい長男の誠一に扮した池松壮亮、真面目で融通がきかない次男、雄二を演じた若葉竜也に、作品に参加しての想いやお互いに受けた印象を語り合ってもらった。
「石井監督の思いの丈が書き殴られている気がしました」(窪田)
ーー石井監督渾身のオリジナル作品。物語の印象やできあがった映画を観た感想を教えてください。
窪田「エンタテインメント作品ではあるけれど、かなり家族のディープな部分まで描かれている。しかも家族だけでなくいろいろなことに対しての石井監督の思いの丈が書き殴られている気がしました。マスクという仮面のようなものを被っているからこそ出てくる本音、顔を隠せばなんとかなってしまうことや、コロナというものがなんだったんだろうとか。過ぎ去ってしまえばどんどん過去のものになるけれど、その時に石井監督が思っていたこと、沸々としている部分なども含めて、みんなが疑問に思っていたことを映画という枠で書き殴ってくれた印象があります。お芝居という、嘘だけど言っていることに本質があるので、普段言えないこともセリフに乗せて言えるように感じて。観るのも演じるのも気持ちよかったです」
若葉「本当に触ったことのない手触りというか…。ザラザラとした見たことのない形をしたものが生まれたという感覚になりました。『一度でいいか』と思う映画が多いなかで、何度も観たくなるなと個人的に思いました。まさに“ザラザラ”のように、具体的に表現できないところがおもしろいなって」
池松「非常に力強く、文字どおり笑って泣けて、異様なエネルギーとポップさ、形容しようのないエモーションを持った作品になったのではないかと思います。真のアフターコロナはまだ先にあると思いますが、アフターコロナの第一段階、あれだけの破壊と混乱を経て、暗闇から抜け出しこれから生きていく自分たち自身についての映画になったと思います。映画が時代と呼応している、または時代が映画と呼応している。社会を見つめ、他者を見つめ、自分の内を観察し続けてきた石井さんが、このような驚くべきやり方で形にしてくれました。確かにあの時あったこと、いまここにあること、これまで自分たちが生きてきたことを持ち寄って、この作品を共に作り上げたイナズマチームを心から誇りに思っています。その一員であれたことを光栄に思います」