山田洋次監督が中国の若き才能グー・シャオガン監督と対談!「寅さんのような愛される映画を作ってもらいたい」 - 3ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
山田洋次監督が中国の若き才能グー・シャオガン監督と対談!「寅さんのような愛される映画を作ってもらいたい」

イベント

山田洋次監督が中国の若き才能グー・シャオガン監督と対談!「寅さんのような愛される映画を作ってもらいたい」

「黒澤さんはきっと『春江水暖〜しゅんこうすいだん』を観たら感激したと思う」(山田洋次)

グー「『黒澤明賞を受賞しました』というメールをいただいた時、1ヶ月くらいも『これはどういう意味だろう?』と考えていました(笑)。東京に来て、市山尚三さんに直接対面で確認してようやく実感しました。こうして脚光を浴びる機会になること自体がとても励みになりますし、これからの創作の力になります。本当にありがとうございます」

「黒澤明賞」を受賞したグー・シャオガン監督に、山田洋次監督からエールが送られた
「黒澤明賞」を受賞したグー・シャオガン監督に、山田洋次監督からエールが送られた

山田「黒澤さんはきっと『春江水暖〜しゅんこうすいだん』好きだと思うな。あの映画を観たらきっと感激したと思うよ。黒澤さんってそういう人でしたから」

グー「ありがとうございます」

山田「スピルバーグやルーカスも黒澤さんのことを尊敬しているとよく話していますが、黒澤さん自身は彼らの映画よりもあなたの映画の方が好きだと思います」


グー「本当ですかね(笑)」

「誰かを励まして元気になってもらうために映画をつくる」(山田洋次)

山田監督からのあたたかい言葉に、グー・シャオガン監督は感極まる一幕も
山田監督からのあたたかい言葉に、グー・シャオガン監督は感極まる一幕も

山田「『春江水暖〜しゅんこうすいだん』は2年かけて作ったっていうからね、僕は2年あれば寅さんを5本くらい作っていましたよ(笑)。グー監督とお話ししていると、あなたのようなスタッフがいたらいいなと本当に思います。それぐらいクリエイターとして頼り甲斐のある人間だと感じます」

グー「ありがとうございます」

山田「僕自身は国際的なスケールの仕事を考えてはいませんが、中国の人にも喜んでもらえる映画ができればいいなと常々考えています。みんなが一生懸命働いているなかで一人や二人ちっとも働かないけど、みんなを笑わせて勇気づけ、元気づける。僕たちが映画を作るのはその延長線上にある。誰かを励まして元気になってもらうために映画や音楽を作ったり、絵を描いたりしているんです。だから寅さんのような主人公が中国で活躍できないだろうかとよく思います。中国の人が寅さんのような人を愛さないわけがないとも思いますので、グー監督にもそういう映画を作ってもらいたいと思っています」

グー「頑張ります。今日のお話にあった、『春江水暖〜しゅんこうすいだん』の続編を実現できるように努力しています。山田監督がその話をしている時に、きっと寅さんもこういうふうに考え出したんじゃないかと感じました。監督の包容力と、映画のなかの人物への愛を感じました。宿題は苦手ですけど、こうして皆さんの前でお話をした以上は完成させたいです」

山田「是非、5年でも10年でも先でもいいですから完成させてくださいね」

グー「山田監督の新作も楽しみにしています」

山田「頑張ります(笑)」

取材・文/久保田 和馬

映画の力で世界をカラフルに!「第36回東京国際映画祭」特集

関連作品