『12日の殺人』で描かれる“未解決事件“は実在していた!元刑事は「実にリアルだ」とコメント
『悪なき殺人』(21)のドミニク・モル監督最新作『12日の殺人』(公開中)。このたび、本作が実在する事件をもとにしたフィクションであることが明かされた。
本作は、第75回カンヌ国際映画祭プレミア部門出品、第48回セザール賞で作品賞、監督賞、助演男優賞、有望若手男優賞、脚色賞、音響賞と最多6部門を受賞し、第28回リュミエール賞など各映画賞で高い評価を得たサスペンス。10月12日の夜に、21歳の女性クララがなに者かによって火をつけられ、翌朝焼死体として発見された。地元警察はヨアン(バスティアン・ブイヨン)を班長とする捜査班を結成。彼らの聞き込みによって次々と容疑者が浮上するも、事件はいつしか迷宮入りとなってしまう。
今回、本作が実際にフランスで起きた事件を元にしていることが明らかに。原作は、ポーリーヌ・ゲナが1年にわたるベルサイユ司法警察での取材をもとにした「18.3: Une annee a la PJ(刑事訴訟法18.3条:司法警察での1年)」。実在の事件は、2013年5月にフランスのセーヌエマルヌ県ラニー・シュル・マルヌで、モード・マレシャルという当時21歳の女性の焼かれた遺体が発見されたことで明るみとなった。彼女は亡くなった夜、近所のパーティーに出席し、午前2時30分ごろに会場をあとにする。その1時間後、彼女の焼けた遺体は警察の巡回によって道路脇で発見された。検視結果によって、ガソリンをかけられて火をつけられたという証拠があり、彼女は生きたまま焼かれたことが確認される。広範囲での捜査にもかかわらず、容疑者を特定する監視映像や電話記録を発見できず、目撃者からの情報も乏しかった。関係者への取り調べや監視も行われたが、捜査は発展せず、有力な手がかりや容疑者は見つかっていない。この事件は地域社会に大きな衝撃を与え、当時彼女を追悼するための無言の行進に500人が集った。事件から10年経過した現在でも未解決のままで、手がかりを求め続けている。
さらに、本作を鑑賞した元刑事らから「リアリティ性が高い」、「刑事の心理状態の変化や仲間内でのやり取りなど、現実を見せられているのかと錯覚する」、「警察官が感情移入して繊細に揺れる心の動きが見事に描かれいて」といったリアルに描かれた内容を評価する多くの感想コメントも届いた。
事件解決のため奔走する刑事たちの姿を繊細に描きだす『12日の殺人』。はたしてクララの命を奪った真犯人を捉えることができるのか?元刑事たちからもそのリアルな描写を評価された本作をぜひ劇場で見届けよう。