新垣結衣と瀬田なつき監督が映画『違国日記』に込めた原作への敬愛と、二人三脚で作り上げた撮影現場|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
新垣結衣と瀬田なつき監督が映画『違国日記』に込めた原作への敬愛と、二人三脚で作り上げた撮影現場

インタビュー

新垣結衣と瀬田なつき監督が映画『違国日記』に込めた原作への敬愛と、二人三脚で作り上げた撮影現場

人見知りで不器用な叔母と人懐っこく素直な姪の同居生活を描き、累計発行部数180万部を突破したヤマシタトモコの人気コミックの映画化『違国日記』(公開中)。主人公の小説家、高代槙生を演じるのは、映画『正欲』(23)でこれまでのパブリックイメージを覆し、更なる新境地を開いた新垣結衣。監督・脚本は『PARKS パークス』(17)『ジオラマボーイ・パノラマガール』(20)『HOMESTAY』(22)などで、キャラクターたちの繊細な心情を軽やかに瑞々しくすくい上げてきた瀬田なつきが務める。初タッグを組んだ2人が、原作への愛や二人三脚で臨んだ撮影、作品に込めたメッセージを語った。

大嫌いだった姉を事故で亡くした35歳の小説家、高代槙生(新垣)は、姉の娘である15歳の田汲朝(早瀬憩)を勢いで引き取ることに。年齢も性格も違う槙生と朝は、互いを理解し合えない寂しさを抱えながらも、丁寧に日々を重ねていくうちにかけがえのない関係を築いていく。

「原作のモノローグを削ぎ落としたのは、役者さんに任せたほうがより豊かになると思ったから」(瀬田)

――ヤマシタトモコさんの原作コミック「違国日記」の魅力はどんなところにあると感じますか?

新垣「魅力にあふれている作品なので、一つ挙げるのがもったいないくらいなんですけど…登場人物たちが大人だろうと子どもだろうと完璧ではなく、それぞれなにか抱えているものがあるところに共感しました。私が演じた槙生もトラウマのようなものを抱えていて、それをふと思い返して落ち込んだりもするけど、自覚して受け入れてもいる。私自身36歳になるんですけど、いつまでも不完全だなと実感することが日々あります。そういう人たちに寄り添ってくれるような作品だなと思います」

瀬田「ある人の不在で出会った、親子でも友達でもない年の離れた2人が一緒に生活をすることで、知らなかったことを知っていく。それがなにかゴールに向かっているわけではなく、見えてくる風景が少しずつ変わっていくという設定にまず惹かれました」

【写真を見る】「いつまでも不完全だなと実感する」と語った新垣結衣のクールな撮り下ろしカット
【写真を見る】「いつまでも不完全だなと実感する」と語った新垣結衣のクールな撮り下ろしカット撮影/河内彩

――原作では槙生と朝を中心に、生きづらさを抱える登場人物たちの葛藤や、現実世界で起きている問題が繊細に描かれ、様々な受け取り方ができます。映画化するにあたってどのようにまとめようと考えられましたか?

瀬田「原作の持つ力強さや繊細さ、登場人物たちのエピソードを1本の映画としてどう描くか本当に悩みました。槙生と朝の関係を軸に、槙生の姉であり朝の母である実里というもう二度と会えない存在に2人がどう向き合っていくかを描けたらなと思いました。原作には頻出するモノローグを削ぎ落としたのは、映像化するのであればその表現を役者さんに任せたほうがより豊かになるだろうと思ったからです。朝の視点や槙生の視点がはっきり見えるより、暮らしをスケッチのように現在進行形で描くことで、そこにある想いや人間関係が徐々に浮かび上がっていくことを目指しました」

小説家の槙生はちょっぴり人見知りで不器用
小説家の槙生はちょっぴり人見知りで不器用[c]2024 ヤマシタトモコ・祥伝社/「違国日記」製作委員会

――原作でも印象的だった、楢えみり(小宮山莉渚)と森本千世(伊礼姫奈)のエピソードをピックアップした意図を教えてください。

瀬田「朝がなにを見て変わっていくかと考えた時に、まずは槙生との関係が大きくありつつも、えみりと森本さんの存在は大きいと思いました。森本さんのエピソード(※原作では志望していた大学医学部で不正入試が発覚し、女子ということで不利に扱われる)は、原作者であるヤマシタさんとお話した際に、『現実に無視されてきたことでもあるので、フィクションではできることなら無視しないでほしい』とおっしゃっていたので、そこは残したいなと。映画の舞台を2023年にしたので年代に合わせて原作と少し設定を変えて描きました」

朝がなにを見て変わっていくかを考えながら脚本を書きあげていった
朝がなにを見て変わっていくかを考えながら脚本を書きあげていった撮影/河内彩

「朝の成長という部分に重きを置き、セリフを厳選しようと監督と話しました」(新垣)

――心に残るセリフもかなり多い原作なので、どこを残すかは難しかったのではないでしょうか?

瀬田「そうですね。好きなエピソードやセリフはたくさんあるので、あれもこれも入れたいと書いていたら尺がどんどん長くなってしまい…。何度も原作を読み直して考え、選び抜きました」

新垣「人と向き合う時に言葉を尽くすという槙生のキャラクター性は大事にしつつも、今回は朝の成長という部分に重きを置き、セリフを厳選しようと監督と話し合いました。ただ、そうすることで逆に言葉足らずになっていないだろうかとか、この一言を足すことで朝にも観てくださる方にもより伝わるのではないかとか、細かい部分までセッションできたおかげで一つ一つ納得しながら進められました」


朝の成長にフォーカスしつつ、瀬田監督とセリフを厳選しようと監督と話し合いました
朝の成長にフォーカスしつつ、瀬田監督とセリフを厳選しようと監督と話し合いました[c]2024 ヤマシタトモコ・祥伝社/「違国日記」製作委員会

――まさに二人三脚で作り上げていったんですね。

瀬田「新垣さんは最初にお会いした時からすごく丁寧に脚本を読んでくださっていたので、この人に演じていただければ間違いないと感じていました。脚本を書いている段階で悩んでいたところを新垣さんも気にされていたので、そういう部分を共有できたことは心強かったです。私も槙生のことをずっと考えていたけれど、それ以上に新垣さんは槙生のことを知っているなと(笑)」

新垣「いやいや(笑)。私の役割は演じることなので、でしゃばったことをしているなと思いつつ、監督と初めてお会いした時から気になることがあればなんでも言ってくださいとおっしゃってくださったり、監督から意見を求めてくださることもあったので、疑問点や『こうするのはどうですか?』と、頭の中に浮かんだことは相談させていただきました。撮影中でもレスポンスが早くて、話し合ったことをすぐに台本に組み込んで返していただけたり、そういったところを私も心強く感じていました。」

心に響く『違国日記』特集【PR】
作品情報へ

関連作品