1位は『ディア・ファミリー』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表! - 2ページ目|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
1位は『ディア・ファミリー』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

コラム

1位は『ディア・ファミリー』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

4位はジョエル・シュマッカー監督が手掛けた大ヒットミュージカル映画『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』

4位は大ヒットしたミュージカル映画『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』
4位は大ヒットしたミュージカル映画『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』[c]2004 The Scion Films Phantom Production Partnership

ガストン・ルルーの小説を基に、アンドリュー・ロイド=ウェバーが作曲したミュージカルを映画化した『オペラ座の怪人』(04)の4Kリマスター版『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』が4位に。ジェラルド・バトラーがファントム役を、『デイ・アフター・トゥモロー』(04)のエミー・ロッサムがクリスティーヌを演じた。

ディテールまでとことんこだわった『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』
ディテールまでとことんこだわった『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』[c]2004 The Scion Films Phantom Production Partnership

19世紀のパリ・オペラ座で、歌姫に抜擢されたクリスティーヌが拍手喝采を浴びる。彼女は幼なじみのラウルと喜びを分かち合うが、“音楽の天使”と慕っていた仮面の怪人ファントムの秘密を知ることに。

『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』でエミー・ロッサムはクリスティーヌを演じて美声を披露
『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』でエミー・ロッサムはクリスティーヌを演じて美声を披露[c]2004 The Scion Films Phantom Production Partnership

メガホンをとったのは、『バットマン フォーエヴァー』(95)のジョエル・シュマッカーで、300着以上となる手縫いの衣装や、40週間をかけた大規模なセット、4日間かけて設置されたたシャンデリアなど、圧倒的なこだわりと熱量で「オペラ座の怪人」の世界観を表現した。本作のムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。オンラインの販売は6月13日(木)まで。

5位は映像クリエイターチームHurray!による青春群像アニメ『数分間のエールを』

5位は映像クリエイターチームHurray!が放つアニメ映画による『数分間のエールを』
5位は映像クリエイターチームHurray!が放つアニメ映画による『数分間のエールを』[c]「数分間のエールを」製作委員会

ヨルシカのミュージックビデオやテレビアニメ「可愛いだけじゃない式守さん」のエンディング映像を手掛けるなど、新進気鋭の映像制作チームHurray!による青春群像アニメ『数分間のエールを』が5位。

『数分間のエールを』は6月14日(金)より公開
『数分間のエールを』は6月14日(金)より公開[c]「数分間のエールを」製作委員会

男子高校生、朝屋彼方は、ある日、目にしたストリートライブに感動し、その曲のミュージックビデオを作りたいと思う。だが、歌っていたのは音楽の道を諦めた女性教師、織重夕だった!声の出演は「鬼滅の刃」の花江夏樹、「プリキュア」シリーズの伊瀬茉莉也が、脚本を「ラブライブ!」「響け!ユーフォニアム」の花田十輝が担当した。

『数分間のエールを』で男子高校生、朝屋彼方役の声優を花江夏樹が務めた
『数分間のエールを』で男子高校生、朝屋彼方役の声優を花江夏樹が務めた[c]「数分間のエールを」製作委員会

現在、『数分間のエールを』のムビチケ購入者限定キャンペーンを実施中!SHURE/SE215-CL-A クリアやワコム/Wacom One ペンタブレット smallなど、豪華賞品が抽選でプレゼントされる(応募締め切りは6月16日(日)まで)。また、本作のムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」で、さらにムビチケ前売券(オンライン)の購入者には、「スマートフォン&PC用壁紙」もプレゼントされる。オンラインの販売は6月13日(木)まで。

以上、みたい映画ランキング上位5作品をお届けしました。ぜひ大スクリーンでめいっぱい映画を堪能していただきたいです!

文/山崎伸子

関連作品