江口のりこの”静かな狂気”がせつない…映画ファンが伏線を考察!『愛に乱暴』に抱いた様々な想い|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
江口のりこの”静かな狂気”がせつない…映画ファンが伏線を考察!『愛に乱暴』に抱いた様々な想い

コラム

江口のりこの”静かな狂気”がせつない…映画ファンが伏線を考察!『愛に乱暴』に抱いた様々な想い

『悪人』(10)や『怒り』(16)などで知られる作家、吉田修一の同名小説を『さんかく窓の外側は夜』(21)などで脚光を浴びる森ガキ侑大監督が映画化したヒューマンサスペンス『愛に乱暴』が8月30日(金)より公開される。

チェコで行われたカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のコンペ部門に出品されたこの話題作の公開に先立ち、8月8日にティーチイン付きの試写会が実施された。江口のりこ演じる主人公の愛が暴走していく様に、観客はどのような感情を覚えたのか?ここではひと足早く映画を鑑賞した観客の声と共に、本作の魅力に迫っていく。

女性の愛が暴走していく緊迫感に満ちたヒューマンサスペンス

唯一無二の存在感と卓越した演技力で映画やテレビ、舞台で活躍する個性派女優の江口とCMディレクター出身の新鋭、森ガキ侑大がタッグを組み、一見何気ない家庭生活を送る女性の平穏があることから壊れていく様を、全編フィルム撮影による生々しい映像でサスペンスフルに描く本作。

夫の実家敷地内に建つはなれで暮らす桃子(江口)は結婚して8年、義母の照子(風吹ジュン)による微細なストレスや夫、真守(小泉孝太郎)の無関心を振り払うように、石鹸作りの講師や手の込んだ料理を作る丁寧な暮らしで日々の暮らしを充実させていた。

一方、近所のゴミ捨て場では不審火騒ぎが相次ぎ、かわいがっていた猫のぴーちゃんが姿を消すなど、桃子の生活に徐々に不穏な影が落ちていく。そんななか、桃子は出張から帰ってきた真守の衣服が普段と異なり綺麗に畳まれていることに気づいてしまう…。

キャラクター像を浮かび上がらせる細やかな人物描写

【写真を見る】サスペンスフルな人間模様が繰り広げられる『愛に乱暴』に寄せられた観客の声は?
【写真を見る】サスペンスフルな人間模様が繰り広げられる『愛に乱暴』に寄せられた観客の声は?[c]2013 吉田修一/新潮社 [c]2024 「愛に乱暴」製作委員会

「心の闇が露わになっていく、もっとドロドロしたサスペンスのイメージでしたが、実際はとても細やかな人間描写に引き込まれる重厚なヒューマンドラマに感じました」(50代・女性)
「どんな作品かドキドキしていましたが、個々のキャラクターが強く、それぞれのセリフや掛け合いがすごくよかったです」(30代・女性)
「サスペンスということで主人公の狂気が描かれると予想していたが、それ以上に等身大の哀しい愛の物語だった」(20代・女性)


鑑賞前後、抱いた印象について上記のような声が数多く寄せられているように、サスペンスであると同時に重厚な人間ドラマでもある本作。桃子がどのように暮らし、どのように扱われているのか、人物像が細やかに描きだされている。

例えば、毎朝のゴミ捨てや庭の草むしりなど些細なことでもかかわらざるを得ない義母の照子に対しストレスを覚えつつも、桃子は外出の際には必ず手土産を持ち帰り、関係に波風を立てまいと接していく。その一方、一人になればすてきな食器を集めることやリフォーム雑誌を眺めることで心のざわつきを落ち着かせており、その切実さがなんとも虚しい。

「桃子の一方的な会話と真守の冷めた態度から夫婦間での愛はかなり温度差があると思った」(30代・女性)とあるように、夫の真守はもはや心ここに在らず。手の込んだご飯も、感謝の言葉一つもなしにスマホをいじりながら平らげる始末だ。さらに石鹸教室の拡大について提案に向かった桃子と元上司との打ち合わせでは、仕事の電話を優先されるなど、さりげない周囲の行動から彼女の存在が軽んじられていることが伝わってくる。

心ない言葉を浴びせるなど、夫である真守のあまりに空っぽな人物像には思わず笑ってしまう
心ない言葉を浴びせるなど、夫である真守のあまりに空っぽな人物像には思わず笑ってしまう[c]2013 吉田修一/新潮社 [c]2024 「愛に乱暴」製作委員会

どんどんと透明な人間になっていく彼女の様子には「桃子の環境は特殊なものではなく、誰にでも起こりうる孤独だと思った。一緒にいるのに一人みたい感覚は誰でも経験があるのでは?」(40代・女性)、「桃子は桃子として家庭からも社会からも弾き飛ばされていて、1人の人間として扱われていない気がする。彼女に自己投影することで悲しみと虚無になった」(30代・女性)と共感を覚えた人も多かったようだ。

「数知れない我慢や怒りや自己犠牲のなかで自分の居場所を見つけ確立してきたかもしれない。真守と離婚してしまえば、これまでの桃子の人生が否定されるようで報われず、虚しくなるかもしれない。桃子には真守との夫婦関係だけは守りたかったのかもしれない」(40代・女性)
「職場、実家にも、自分の居場所はもうないと感じていたため、唯一の自分の家、真守の妻という役割、存在意義をなくしたくなかった」(20代・女性)
「ここで夫を手放してしまってはもう、手元になにも残らない」(30代・女性)


夫から不倫を告白され、別れを切りだされてもなお頑なに離婚を認めない桃子だが、彼女の境遇が細かな描写の積み重ねで描かれているからこそ、現状に執着する理由がそれとなく伝わってくるのだ。

作品情報へ

関連作品