『怪獣ヤロウ!』春とヒコーキ&「ゴジラ」に人生を変えられた八木順一朗監督が、怪獣映画の魅力を語り尽くす!

『怪獣ヤロウ!』春とヒコーキ&「ゴジラ」に人生を変えられた八木順一朗監督が、怪獣映画の魅力を語り尽くす!

「怪獣映画の魅力は社会問題を形にしているところ」(土岡)

――怪獣映画の魅力とはなんだと思いますか?

ぐんぴぃ「“怒り”ですね。例えば庵野秀明監督の『シン・ゴジラ』や、宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』で巨神兵が光線を吐いて地平線がバーッと吹き飛ぶシーン。怒りを一気に放つ気持ち良さは、破壊ありがとう!と言いたいです。実生活でやったらダメですが、怪獣映画だったら許されます」

八木「怪獣は世の中が不安定になればなるほど流行るんですよ。おかしな世の中をリセットしてくれる存在が怪獣だと思います。いまこれだけ怪獣がブームというのは、世の中がおかしいんでしょうね。あと普通の怪獣映画は物語のなかで『怪獣はここが魅力的』なんて言えないじゃないですか。でも『怪獣ヤロウ!』は怪獣映画を作る人たちのお話なので、そこを語らせることができました。そういう部分でもおもしろがって観てもらえたらうれしいですね」

土岡「さっきビオランテの話でも出ましたが、社会問題を形にしたところです。子どもの時は見た目のかっこよさで楽しめ、大人になると『こういう社会の問題を具現化したからこのデザインなんだ』と理解できる、二度おいしいところが魅力ですね」

思い思いの“怪獣ポーズ”をとる春とヒコーキの2人
思い思いの“怪獣ポーズ”をとる春とヒコーキの2人撮影/Jumpei Yamada

――怪獣映画を観まくってきた皆さんが、こんな作品を観てみたい!という夢の怪獣映画はありますか?

八木「これまでにない、新しい怪獣映画ですね。怪獣映画は災害や戦争のメタファーとして作られるので基本シリアスですが、『オースティン・パワーズ』の世界に怪獣が現れたらどうなるか?ぐらいの、おバカな作品が観てみたいですね」

土岡「僕は怪獣目線の映画を観てみたいです。『ちいかわ』風に「なんでこうなってるんだろう、俺」みたいな(笑)。『劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』にも通じる目線で、怪獣側の気持ちが感じられる映画がいいですね」

ぐんぴぃ「ちびっこゴジラ。『今日も勝てなかったよ』みたいな。可愛くて良いね(笑)」

3人が観てみたい夢の怪獣映画とは…?
3人が観てみたい夢の怪獣映画とは…?[c] チーム「怪獣ヤロウ!」

「『怪獣ヤロウ!』の見どころはCGではなくガチ特撮なところ」(ぐんぴぃ)

――怪獣ファンである皆さんから見た『怪獣ヤロウ!』の見どころを教えてください。

ぐんぴぃ「やっぱりCGではなくガチ特撮なところですね。例えば、刃物工場で刃を研磨する時の火花を、怪獣のミニチュアモデルと合成して火を吐いてるように見せるなど、特撮の種明かし的シーンもおもしろいんですよ。お金がなくても工夫で特撮はできるんだ、という楽しさを感じました」

八木「子どもたちがこれを観て、みんなで怪獣映画を作ってみようと思ってくれたらめちゃくちゃうれしいです」

作中でも描かれる工夫が凝らされた特撮技術は必見
作中でも描かれる工夫が凝らされた特撮技術は必見[c] チーム「怪獣ヤロウ!」

土岡「ジオラマ感覚でミニチュアセットを作っていく所のワクワク感も楽しかったですね。社会性を持った怪獣が多いなか、この映画は個人の憂さ晴らしじゃないですか(笑)。自分事で勝手にやってるところも気持ち良かったです」

ぐんぴぃ「自分が怪獣になった時は大丈夫か?と思いましたけど、なかなかできることではないので光栄でした。足が上からドーンと落ちて地面が揺れるところは、これ俺がやってんだぜ!という気持ちよさ(笑)」

八木「ミニチュアセットの中に立つことすら普通はないですからね。それにスタッフも怪獣オタクばっかりで、ああしようこうしようとテストして、みんなでモニター見て、おもしろい!なんだこれ!とか言い合って(笑)」

屋上での爆発シーン…実は火薬の量が多すぎた!?
屋上での爆発シーン…実は火薬の量が多すぎた!?[c] チーム「怪獣ヤロウ!」

ぐんぴぃ「爆発シーンの操演も『シン・仮面ライダー』をやられたベテランの横井ゆたかさんで、テストの爆発を見て大喜びしてたら『本当?うれしいねぇ』と本番で火薬大盛りにしてくれたんです。おかげでとんでもない爆発が起きて熱いのなんの。しかも天井は炎上するし(笑)」

八木「爆発がすごすぎて画面が一瞬真っ白になって、ぐんぴぃ死んだんじゃないかって(笑)」

ぐんぴぃ「でも演じている時は無我夢中で、まんま怪獣ごっこ。ぜひ第2弾として『怪獣ヤロウ!2』やりたいですね」

土岡「となるともう1体、怪獣が必要じゃない?」

八木「やっぱり清水ミチコさんですね。三つ首になって出ていただきましょう(笑)」


『怪獣ヤロウ!2』では清水ミチコが三つ首に!?
『怪獣ヤロウ!2』では清水ミチコが三つ首に!?撮影/Jumpei Yamada

取材・文/神武団四郎

作品情報へ

関連作品