1位は広瀬すずら共演『ゆきてかへらぬ』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

1位は広瀬すずら共演『ゆきてかへらぬ』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

4位は八木勇征ら旬な人気俳優が共演した『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』

4位は八木勇征主演の青春映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』
4位は八木勇征主演の青春映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』[c]映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』製作委員会

元放送作家の鈴木おさむ原作による同名朗読劇を、八木勇征主演で映画化した『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』が4位。八木のほか、NHK連続テレビ小説「虎に翼」の井上祐貴、『【推しの子】-The Final Act-』(公開中)の櫻井海音、ボーイズグループIMP.の椿泰我が出演する。

八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、ボーイズグループIMP.の椿泰我が共演した『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』
八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、ボーイズグループIMP.の椿泰我が共演した『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』[c]映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』製作委員会

18歳になると“人生で一度だけ魔法を使える”と知らされたアキト、ハルヒ、ナツキ、ユキオの4人。最初は話を信じず笑い飛ばしていた4人だったが、父親たちもかつて魔法を使ったことを知り、魔法の使い道を決めるべく真剣に向き合い始める。

5位は日台合同映像企画の人気シリーズ完結編『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』

5位は「サンダーボルト」シリーズの完結編『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』
5位は「サンダーボルト」シリーズの完結編『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』[c]2016 Thunderbolt Fantasy Project

シナリオライターの虚淵玄(ニトロプラス)と、台湾の人形劇「布袋劇」の制作会社である霹靂社がタッグを組んだ日台合同映像企画「Thunderbolt Fantasy Project」シリーズの完結編を描く劇場版『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』が5位に。虚淵が原案、脚本、総監修を担当し、凜雪鴉(リンセツア)を鳥海浩輔が、殤不患(ショウフカン)を諏訪部順一が、裂魔弦(レツマゲン)を小西克幸が、葬心嬌(ソウシンキョウ)を釘宮理恵がそれぞれ演じる。

『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』の殤不患(ショウフカン)の声を諏訪部順一が務めた
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』の殤不患(ショウフカン)の声を諏訪部順一が務めた[c]2016 Thunderbolt Fantasy Project

凜雪鴉、殤不患、裂魔弦の共闘により魔神と化した刑亥を倒すも、未だ浪巫謠(ロウフヨウ)は魔王城の炉心で悪夢にうなされたままだった。浪巫謠をあきらめることができない嘲風も、邪宗門「神蝗盟(シンコウメイ)」の教祖である禍世螟蝗(カセイメイコウ)の手ほどきで神蝗盟の法師、葬心嬌となって、再び魔界へ向かう。

『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』は2月21日(金)より公開
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』は2月21日(金)より公開[c]2016 Thunderbolt Fantasy Project

いまなら本作のムビチケ前売券(オンライン)の購入すると、抽選で特大ポスターや虚淵玄のサイン入リキャンバスアートなどの豪華賞品がプレゼントされる『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』ムビチケ購入者限定キャンペーンを実施中(応募期間は2月23日まで)。ムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典は「ムビチケデジタルカード」で、ムビチケ前売券(オンライン)購入特典は「オリジナル壁紙」

以上、みたい映画ランキング上位5作品をお届けしました。まだまだ寒い日が続くなか、心も身体もホットになれる映画館で、ぜひ新作を観ていただきたいです。


文/山崎伸子

関連作品