長澤まさみの「動物は生きるのを止めない」発言にゴリが感心|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
長澤まさみの「動物は生きるのを止めない」発言にゴリが感心

インタビュー

長澤まさみの「動物は生きるのを止めない」発言にゴリが感心

日本列島はこんなに豊かな自然やバラエティーあふれる動物たちの宝庫だったのか。日本発のネイチャードキュメンタリー『日本列島 いきものたちの物語』(2月4日公開)を見れば、そのことを再確認できる。本作のナビゲーターを務めた長澤まさみとゴリ(ガレッジセール)も、日本の美しさに心から感動したと語る。ふたりにインタビューし、本作に込めた思いを語ってもらった。

日本を代表する30人の動物カメラマンが、全国30ヶ所でロケを敢行、ニホンザルからイノシシ、ヒグマ、カクレクマノミまで、日本で生息する様々な生き物の生態を追った。長澤は「自分がこの映画で一番ハッとさせられたのは、動物たちが生きるのを止めないところです」と語る。「人間って簡単に『疲れたな』とか『死にたい』とか、軽々と口にする人が多いでしょ。でも、動物たちはそういう考え方がもともとないし、本能のままに生きていて、どんな危機的状況になっても、生き抜く強さを持っているんです。たとえ親と離れてしまっても、生きていくすべを見つけるために懸命に生きていく。投げやりにならないところがすごいです」。

長澤の意見にゴリは感心して、「生きるのを止めないって言葉は、この映画の真意をとらえてるよ。その通りだ。この子たちは生きることを止めない。どんなに厳しい状況でも、絶対弱音を吐かないもんね」とうなずく。長澤も「震災が起こってから完成した作品だし、監督もそういうことをとらえながら、作られたのではないかと。日本全体がふさぎこんでいる時に勇気を与えてくれる映画だと思います」と続けた。

ゴリは、映画を見た直後、カメラマンの職人魂に心を打たれたという。「カメラマンの意地を感じました。どうしても裏方のことを感じちゃって。僕は芸人だから、若手の頃は危険な動物と色々なことをやったんです。でも、動物って言うことを聞かないんですよ。今回、動物たちを撮るといっても、彼らがいつ感動的なシーンを見せるかわからないから、永遠に待ち続けるんです。たとえば、ヒグマが川でやっとマスを捕った時、立ち上がってガッツポーズをするシーンがあるじゃないですか。普通、あんなのやってくれないでしょ。あれは奇跡でしかないんです。30人のカメラマンが2年半かけて撮った奇跡の一瞬を集めたのがこの映画なんです」。

確かに、出田恵三監督も本作について、99%の忍耐と1%の奇跡の賜物だ言っていた。長澤は、出田監督と、中村征夫カメラマンに会った時の印象をこう語った。「ふたりとも動物や自然を撮っているカメラマンでしょ。人間じゃない生き物に携わっている人たちの雰囲気ってすごく柔らかくて、器が大きいというか、何か安心感みたいなものを感じました。一つ、一つのことに一喜一憂せずにおおらかに受け止めることで、奇跡の瞬間を見逃さずに撮れるんじゃないかと。私もこんな大人になりたいです。大人の雰囲気を持ちつつ、キラキラした少年の心を忘れていない人に」。

見どころについては、長澤が「今まで見たことのない日本の自然や、日本の生き物たちの懸命な姿を見ることができるので、是非見てほしいです」と言うと、ゴリも「世界に自慢したくなる国だと思います」とアピール。確かに、四季折々の日本の風景美と、動物たちが見せる親子の絆のドラマを見ると、改めて生命の雄々しさと共に、日本の素晴らしさを実感する。【取材・文/山崎伸子】

関連作品