福士蒼汰が大阪弁と“歯磨き粉スマイル”で悩殺!?北川恵海の人気小説を映画化|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
福士蒼汰が大阪弁と“歯磨き粉スマイル”で悩殺!?北川恵海の人気小説を映画化

映画ニュース

福士蒼汰が大阪弁と“歯磨き粉スマイル”で悩殺!?北川恵海の人気小説を映画化

北川恵海のデビュー作で第21回電撃小説大賞「メディアワークス文庫賞」を受賞し、現在までに50万部以上を売り上げ話題となっている「ちょっと今から仕事やめてくる」の映画化が決定し、福士蒼汰が単独主演を務めることが明らかになった。

福士蒼汰主演の『ちょっと今から仕事やめてくる』は2017年夏公開
福士蒼汰主演の『ちょっと今から仕事やめてくる』は2017年夏公開[c]2017『ちょっと今から仕事やめてくる』製作委員会

ブラック企業にこき使われて心身共に衰弱した隆は、無意識に線路に飛び込もうとしたところを、ヤマモトと名乗る男に助けられる。同級生を自称するヤマモト、しかし本物の同級生は海外に滞在中ということがわかり、 気になった隆は、彼の名前で個人情報をネット検索するが、出てきたのは、3年前に激務で鬱になり自殺した男のニュースだった。一体この男は何者なのかーーというストーリーで、福士は駅で隆を助け、彼に“歯磨き粉スマイル”と評される笑顔を連発する謎の男、ヤマモトを演じる。

福士は、「原作は現代の社会を映していると思いました。自分は会社員ではないので似た環境ではありませんが、忙しく大変だと思うときもあります。そんな時にヤマモトのような人がいたら救われるんだろうなと感じました」

「今回演じるヤマモトは、幽霊のような、また神のような謎の存在でとても魅力的です。人を惹きつける“何か”を出せればと思いますが、難易度が高いのは大阪弁です」と、原作と自身の演じる人物のイメージについて語り、現在役作りのために大阪弁を勉強中だということも明かした。

原作者の北川恵海は「主演が今をときめく福士蒼汰さんに決まったと聞いたときは『ヤマモト、お前も出世したなあ』と驚きました。とてもとても美しい方ですので、魅力的なヤマモトになるだろうとワクワクしています」と福士が演じることへ期待のコメント。

【写真を見る】映画『ちょっと今から仕事やめてくる』の人物相関図
【写真を見る】映画『ちょっと今から仕事やめてくる』の人物相関図[c]2017『ちょっと今から仕事やめてくる』製作委員会

共演は、ヤマモトに助けられる青山隆役に工藤阿須加、隆の職場での先輩、五十嵐美紀を黒木華が演じ、ヤマモトの過去を知る人物、大場玲子に扮するのは小池栄子、隆の職場の部長でパワハラ発言を繰り返す山上守を吉田鋼太郎が演じることが発表された。監督は『八日目の蝉』(11)で第38回日本アカデミー賞の最優秀監督賞を受賞した成島出が務める。

本作では、原作と異なるクライマックスが用意されるようで、2017年夏の公開に向けて動き出した映画『ちょっと今から仕事やめてくる』が今から楽しみだ。【Movie Walker】

作品情報へ