【“時かけ”10周年記念連載 第4回】筒井康隆「本当に孝行娘」 時を超えて愛される作品へ
今年で公開から10周年を迎えた映画『時をかける少女』(06)。東名阪でのリバイバル上映やアニバーサリーBOX発売などで盛り上がる“時かけ”、その制作の裏側に迫るミニトークショーが7月23日に行われた。トークの内容をお届けする連載第4回(最終回)では、ついにお披露目の時を迎える作品と手探りで進んでいった宣伝、そして原作者・筒井康隆からの反応などの話が繰り広げられる。
スタジオ地図からは齋藤優一郎プロデューサー、KADOKAWAからは製作の井上伸一郎専務、渡邊隆史プロデューサーが登壇した。
井上「作品が出来上がる前に、絵コンテの段階で原作者の筒井康隆先生に見ていただこうと思ってお送りしたんです。『横溝正史ミステリー大賞』のパーティーにいらっしゃるとのことだったので、その時に感想をいただこうと思って。我々は当然中身に自信があったのですが、唯一不安だったのが、先生が何とおっしゃるか。原作とはだいぶかけ離れましたからね。それで、私が筒井先生の控室に入りましたら、『んん…』と。あの迫力のあるお顔でね、『原作と全然違う』とおっしゃったんです。思わず空気が固まりましたし、目が点になりましたよ!内心、心臓がバクバクで!確かにご本人から、ストーリーは変えて良いと言われてはいたんですが、その間何も相談していなかったしな…と。ここで怒られたらどうしようと思いました。でもその後に、『…のが、良い』と繋げられたんです。見事に快諾をいただきました。『初めて二代目ができた』と、最高の褒め言葉もいただいて」
齋藤「筒井先生の連載開始から今年で50年ですからね。その間に9回くらい映像化されてますか?僕たちはアニメーションとしては初でしたが、7回目の映像化でしたね」
井上「その時筒井先生おっしゃってたのが、『“時かけ”は本当に孝行娘だなあ』と。良く稼いでくれるって(笑)」
――筒井先生も認めてくださった、9ヶ月という時間の中で出来上がった作品を観た時の感想を教えていただけますか?
井上「もうね、最高。私ね、皆さんおっしゃるように、よく泣くんですよ。だから初めて観た時は号泣でした。最初の時よりも、2回目、3回目の時の方が泣いたかな。1回目は正直緊張していたというか、周りの反応の方が気になった。作品の中にのめり込めたのは、2、3回目でしたね」
――単館上映から始まった今作ですが、宣伝はどのように?
渡邊「宣伝を始めたのは公開まで2ヶ月もないような時期でしたね。お金がかからずに宣伝したかったので、当時流行りはじめだったブログを開設しました。当時はSNSがなかったですからね、うちの会社のホームページ担当者に『ブログのページ作って』と頼みました。経験もないし、不慣れだったから立ち上げるだけでゴールデンウィークが潰れてね(笑)」
齋藤「僕も渡邊さんも、映画のプロデューサーをやるのは初めてだったんですよ。僕に関して言えば、作品を作るだけで精一杯だった。宣伝にしろ、ホームページを作るにしろ、とにかく人がいなかった。僕たちでやらなきゃいけなかったんです。そのために、僕と渡邊さん、恋人でもないのに1ヶ月で530回電話してたんですよ!」
渡邊「俺たちがやらなきゃ、誰もやる人がいなかったからね。しょうがないよね(笑)」
齋藤「CDも全部1枚1枚手作業で焼いて、2人で雑誌社に持ち込みましたよ。持ち込んでくれる人もいないから。チラシもコピーして作って、編集部にお願いしに行って。本当、手探りでした」
井上「今回は、1人の作家を…細田守監督という人を、なんとか成功させないといけなかった。映画館のアベレージと言いますか、1館ごとの集客を増やしたかったんで、とにかく単館で勝負して評価を上げたいと思ったんです
齋藤「監督は監督で、東映を辞めて背水の陣。裸一貫になって、『これが最後の映画だ』と全力で作り上げた作品でした。僕らも、そんな作家に向き合って、手作りで一番良い形を模索しながら進んでいきました。でも最終的には、こうして10年経っても観続けていただいているお客様たちが支えてくれたからこそ、『時をかける少女』も細田監督も、今があるんだと思います」
――それでは最後に、一言ずつお願いします。
渡邊「出来上がった時にも感じていたんですが、夏のマスターピースと言いますか、夏になったら必ずかかる映画になったんじゃないかと。当時、約44週、およそ1年近くに渡って公開を続けられたのは、ここにいる皆様をはじめとしたお客様のおかげです。再上映の際など、永遠に“時かけ”を観ていただければと思います」
齋藤「細田監督にとっても、こういった作品は中々作れないんじゃないかと思える珠玉の作品になったと思います。“時かけ”以降、監督の作品は家族をモチーフに若者の成長を描いてきたんじゃないかと。その延長で、今もまた新しい物語を作っているので、その新作を楽しみにしつつ、“時かけ”を何度も観続けてくれたらうれしいです」
井上「10年前考えていたのは、この映画がカルト映画になればいいなと。マニアックな映画という意味ではなくて、定期的に上映されて、長く愛される映画になれば、ということです。細田監督はこれからも長く作品を作り続けてくれると思いますが、“時かけ”は細田監督の劇場版第1作という立ち位置で(笑)、長く語り継いで、愛してくれたらと思います」
――本日はありがとうございました!
こうして幕を閉じた、この日のミニトークショー。11月26日(土)から始まる大阪でのリバイバル上映後にもトークショー開催が決定しており、齋藤Pが登壇する。当時の出来事や10年経った今あらためて思うことなど、東京開催時には聞けなかった(!?)当事者ならではの密度の濃いトークショーをお見逃しなく!【Movie Walker】
発売:11月25日(金)
価格:1万4800円(税抜)
メディア:Blu-ray Disc
■『時をかける少女』リバイバル上映
期間:11月26日(土)~12月2日(金)※1週間の期間限定上映
場所:シネマート心斎橋(大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-14 ビッグステップビル4階)
[C]「時をかける少女」製作委員会2006