インタビュー
-
松坂桃李らが明かす、音楽映画の“珍”裏話
インタビュー
さそうあきらの同名人気コミックの映画化作品『マエストロ!』(1月31日公開)で共演した松坂桃李、miwa、西田敏行にインタビュー。本作は、西田扮する謎の指揮者の... -
亀梨和也のスパイはすごい!監督と原作者が絶賛
インタビュー
この冬、映画スターとしてのパワーランキングをぐっと上げた亀梨和也。妻夫木聡らと共演した『バンクーバーの朝日』(公開中)に続き、主演として輝きを放つスパイアクショ... -
松坂桃李、miwa、西田敏行がクラシック音楽に苦戦!
インタビュー
オーケストラをモチーフにした音楽映画はたくさんあれど、『マエストロ!』(1月31日公開)の本気度はかなりすごい!世界的な指揮者・佐渡裕やピアニストの辻井伸行など... -
前田敦子、染谷将太との初共演は「羨ましがられた!」
インタビュー
若手実力派俳優の名をほしいままにする染谷将太と女優としての成長目覚しい前田敦子が初共演を果たした映画『さよなら歌舞伎町』(1月24日公開)。歌舞伎町のラブホテル... -
永瀬正敏、役者人生で「肩の力が抜けた瞬間」とは?
インタビュー
ジム・ジャームッシュ監督の『ミステリー・トレイン』(89)で国内外から注目を集めたのは、永瀬正敏が23歳のとき。今、48歳となり、台湾のスタッフ・キャストとタッ... -
染谷将太&前田敦子、ラブホテルでお客さんと出くわす
インタビュー
映画の中で、“街”が大事な役割を担うことがある。廣木隆一監督最新作『さよなら歌舞伎町』(1月24日公開)は、新宿・歌舞伎町を舞台にした、リアルで温かい群像劇だ。... -
ティム・バートン監督作のゴーストペインターを直撃!
インタビュー
大きな瞳の子供を描き、1950~1960年代に一大ブームを巻き起こした絵画『BIG EYES』シリーズの作者、ウォルター・キーン。しかし、その絵を描いていたのは... -
永瀬正敏、相米慎二は「鬼監督」。愛情たっぷりに語る
インタビュー
16歳のとき、相米慎二監督作『ションベン・ライダー』(83)でデビューして以降、映画にこだわり“映画俳優”として歩み続ける永瀬正敏。最新作となる台湾映画『KAN... -
橋本愛と蒼波純「ゴスロリを着られてうれしかった」
インタビュー
『寄生獣』が大ヒット中の橋本愛と、「ミスiD2014」でグランプリを受賞した新進女優・蒼波純が共演した『ワンダフルワールドエンド』(1月17日公開)。劇中の役柄... -
中井貴一、「大人向けの作品をもっと作ったほうがいい」
インタビュー
元高校球児が再び甲子園を目指す実在の大会“マスターズ甲子園”を背景に、絶縁状態にある娘との関係を見つめ直す父親の姿を描く『アゲイン 28年目の甲子園』(1月17... -
能年玲奈、菅田将暉の女子力に完敗!?「お肌の手入れも抜かりない」
インタビュー
東村アキコの大ヒット漫画を能年玲奈主演で映画化した『海月姫(くらげひめ)』が12月27日(土)より公開となる。能年が三つ編みメガネ姿でクラゲオタクのヒロインを演... -
能年玲奈、2015年は「もっと演技がしたい!」 貪欲な女優魂に迫る
インタビュー
朝ドラのヒロインを経て、いまや国民的女優に成長した能年玲奈。人気コミックを実写映画化した最新作『海月姫(くらげひめ)』(12月27日公開)では、ぶっとい三つ編み... -
安藤サクラ、ボクサーの役作りで驚異の肉体改造!
インタビュー
安藤サクラ主演の『百円の恋』(10月20日公開)を見て、度肝を抜かれた。なぜなら本作が不器用な女の子のラブストーリーにして、筋金入りのボクシング映画でもあったか... -
『ベイマックス』のプロデューサーが語る、大ヒット映画を作るための秘策とは?
インタビュー
主人公の名前はヒロ、ふわぷに癒し系ロボットの顔は鈴がモチーフ、舞台はサンフランシスコ+東京を組み合わせたサンフランソーキョー。ディズニーが放つお正月映画『ベイマ... -
池松壮亮、妻夫木聡や亀梨和也とのチームワークを語る
インタビュー
『ぼくたちの家族』(14)に続いて、妻夫木聡と共に、石井裕也監督最新作『バンクーバーの朝日』(12月20日公開)に出演した池松壮亮。今度の石井組で彼が演じたのは... -
妻夫木聡、亀梨和也の笑顔に泣いた!その理由は?
インタビュー
『舟を編む』(13)で第37回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した石井裕也監督作『バンクーバーの朝日』(12月20日公開)で、主演を務めた妻夫木聡。『ぼくたち...