1919年公開の映画 316作品|MOVIE WALKER PRESS 映画

1919年公開の映画 316作品

絞り込み
公開時期
指定なし
3月公開
絞り込む
  • 飛躍の秋

    1919年公開
    -
    0

    初めての御目見得ヘール・ハミルトン氏の紹介映画で、ダグラス式の喜活劇である。対手はデブ君の対手から今はメトロのスターに昇進しているアリス・レイク嬢、長らくメトロ映画の製作に提わっているハリー・L・フラ···もっと見る

  • 秘密の花園(1919)

    1919年公開
    -
    0

    「豪雨の一夜」に主役を演じたディック・ロッスン氏、「大北の生」に出演したスポッティスウッド・エイクン氏、「二人夕刊売り」に出演したポール・ウィリス氏、ジェームズ・ニール氏等が共演している。松竹キネマ撮···もっと見る

  • 暗中飛躍

    1919年公開、戦争
    -
    0

    ウィリアム・ジレット氏原作の舞台劇を、ビューラー・マリー・ディックス女史が脚色し「神の賜わりし女」等の監督ヒュー・フォード氏が監督した特作映画で、新御目見得のロバート・ワーウィック少佐が主役である。相···もっと見る

  • 紙箱

    1919年公開、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    「ローンウルフ」譚や「無人境」等の作者ルイズ・ジョゼフ・ヴァンス氏の原作で、監督は1920年中紹介されたほとんどすべてのドロシー・ダルトン嬢出演劇を監督したロイ・ウィリアム・ニール氏である。「鉄の手袋···もっと見る

  • 反目の血

    1919年公開
    -
    0

    南北戦争以前に時代を取り、両家の確執を主題とする活劇で、相手は以前ユ社のスターであったエヴァ・ノヴァク、そのほか「母の愛」出演のクレア・マクドウェルや美しいジャン・カルホーンらも出演する。エドワード・···もっと見る

  • 花嫁借用

    1919年公開
    -
    0

    「急ぎの結婚」と同じくアルバート・レイ氏、エリノア・フェアー嬢共演のフォックス映画で、ヘール・メリマン氏の原作をスコット・ダンラップ氏が監督したもの。

  • 灰色の地平線

    1919年公開
    -
    0

    クリッフィード・ホワード氏原作の悲劇で、早川雪洲氏の主演である。対手は「ローンウルフの娘」に出演したバートラム・グラスビー氏と、ダグラス君の対手を長くして居たアイリーン・パーシー嬢で、青木鶴子嬢も顔を···もっと見る

  • ノルマの飛躍

    1919年公開
    -
    0

    バーリスケール嬢出演劇としては格別の奇もない劇でタマス・エッジロウ氏の原作、夫君ヒックマン氏の監督で、対手は「路傍の花」等と同じくメルボーン・マクドウェル氏と、新顔のアルバート・コルビー氏である。

  • 眠れる獅子

    1919年公開
    -
    0

    モンロー・ソールズベリー氏のユ社に於ける遺作の1つで、1921年やっとその輸入を見た。氏はイタリア人の性格描写に巧みな手腕を振っている。パット・ムーア君の子役と、リー・ミッチェル嬢の相手役とが良い演技···もっと見る

  • 眠れる心

    1919年公開
    -
    0

    「運命の悪戯」「縺れ絲」等と同じくベシー・バリスケール嬢が夫君ハワード・ヒックマン氏監督の下に撮した社界劇で「運命の悪戯」に出演したフランク・ウィットソン氏や、「沈黙の男」「縁の旅」に出演したヴォラ・···もっと見る

  • 人魚の群

    1919年公開
    -
    0

    「縁談破壊業」「5ドルの赤ん坊」等以前の同様ヴァイオラ・ダナ嬢主演のメトロ映画である。アン及びアリス・ダフィ両女史の原作を当時メトロ社脚色の殆ど大部分を受け持っていたジューン・メイシス女史が脚色しやは···もっと見る

  • 偽の暗号

    1919年公開
    -
    0

    ケイト・コーバリー女史の原作、アーネスト・C・ワード氏の監督に成ったフランク・キーナン氏主演劇で、「ベルス(1928)」「燃ゆる世界」等と同時代の作品である。例によって物凄い氏の性格描写が見られる。

  • 二重の抵当

    1919年公開
    -
    0

    ウィルキー・コリンス氏の有名な小説「白衣の女」The Woman in Whiteを、レオンス・ペレ氏が脚色及監督して完成した映画で、メイ・マレイ嬢が二役を演じ、其他「運命の指環」「呪いの家」に出演し···もっと見る

  • 二十三時間半

    1919年公開
    -
    0

    「白薔薇の君」そのほかの作者として有名な閨秀文学者メアリー・ロバーツ・ラインハートの原作になった喜劇で、アグネス・クリスティン・ジョンストンが脚色したもの。今インス映画でスターとなって人気湧くがごとき···もっと見る

  • 南部の娘

    1919年公開
    -
    0
  • 雪崩(1919)

    1919年公開
    -
    0

    エルシー・ファーガスン嬢が二役を演出して居る興味深い劇で、「神の国へ」等の製作者ジョージ・フィッツモーリス氏の監督に成った。脚色は例によって氏の夫人ウィーダ・ベルジェール女史。ファーガスン嬢の相手は、···もっと見る

  • 謎の結婚

    1919年公開
    -
    0

    アーサー・ゼルナーと同氏夫人ロイスとの共作をガードナー・サリヴァンが脚色し、フレッド・ニブロが監督した人情劇で、ニブロ令閨エニッド・ベネットの主演。「二十三時間半」や「騒ぎと誇張」に出演したダグラス・···もっと見る

  • 仲間の最後

    1919年公開
    -
    0

    ミッチェル・ルイス氏がインディアンに扮して力強い芸を見せる。原作は「情熱の男」の監督者ロバート・ノース・ブラッドベリー氏の合作。ブラッドベリー氏が監督をした。対手はユ社映画で端役をしていたイヴェット・···もっと見る

  • トング・マン

    1919年公開
    -
    0

    クライド・ウェストーヴァー原作の「龍の娘」The Dragon's Daughterから脚色した中国劇で、主役は早川雪洲とヘレン・ジェローム・エディーである。監督は「櫻の光」「黄泉の国」と同じくウィリ···もっと見る

6/16