1957年公開の映画 706作品|MOVIE WALKER PRESS 映画

1957年公開の映画 706作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 浪人街(1957)

    、91分、時代劇
    -
    1

    剣の魅力の真髄を描いた山上伊太郎原作の映画化。村上元三と「純情部隊」のマキノ雅弘が共同脚色、同じくマキノ雅弘が監督する剣と情艶の波乱篇。撮影は「おしどりの間」の三村明。主な出演者は、「まだら頭巾剣を抜···もっと見る

  • 忘れじの午後8時13分

    、96分、恋愛
    -
    0

    前作「午後8時13分」に続いて同じく“平凡”所載菊田一夫原作「忘れじの午後8時13分」を「鼠小僧忍び込み控 子の刻参上」の小国英雄が脚色し、「極楽島物語」の佐伯幸三が監督するメロドラマ。撮影は「続・銀···もっと見る

  • ジャズ娘誕生

    、77分、ミュージカル
    -
    0

    「お転婆三人姉妹 踊る太陽」に次いでの総天然色ミュージカル映画。松村基生の原作を辻真先が脚色し、「フランキー・ブーチャンのあゝ軍艦旗」の春原政久が監督。撮影は同じく「フランキー・ブーチャンのあゝ軍艦旗···もっと見る

  • 悪い種子

    、サスペンス・ミステリー
    3.9
    1

    8歳の少女が殺人事件を犯すショッキングなテーマを描いた作家ウィリアム・マーチの原作を「栄光何するものぞ」の脚本を執筆した劇作家マックスウェル・アンダースンが劇化、ブロードウェイで記録的上演を続けたもの···もっと見る

  • 続 サザエさん

    、84分、コメディ
    -
    0

    朝日新聞連載の長谷川町子の漫画『サザエさん』から「大番」の笠原良三が脚本を書き、「次郎長意外伝 大暴れ三太郎笠」の青柳信雄が監督した「江利チエミの サザエさん(1956)」に次ぐ明朗篇。撮影は「美貌の···もっと見る

  • 情痴の中の処女 天使の時間

    、96分、恋愛
    -
    0

    地方三紙に連載された高見順原作の映画化。清純な心をもった苦い婦人記者の生きて行く姿を、戦後派の男女やロマンスグレーなど、多彩な登場人物と尖端的風俗の交錯の中に描く異色作。「正義派」の斎藤良輔が脚色し、···もっと見る

  • 「動物園物語」より 象

    、67分、戦争
    -
    0

    「憎いもの」に続く東宝ダイヤモンドシリーズの第五弾。戦争中上野動物園長代理だった原作者福田三郎の実話『動物園物語』より、動物達が戦争の為にいかに不幸な惨禍を蒙ったかを世に訴える感動篇。かって名作「馬」···もっと見る

  • 不良女学生

    、64分、恋愛
    -
    0

    若い世代の清純な恋愛感情を、混迷した現代風俗の中にとらえた田村泰次郎の原作を、「拳銃を捨てろ」の植草圭之助が脚色し、「大江戸喧嘩纏」の佐伯清が監督した。撮影は「恐怖の空中殺人」の西川庄衛。主な出演者は···もっと見る

  • 第十三号棧橋

    、75分、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    霧の港に碇泊した貨物船が廿四時間後に出港するまでに展開する、貪欲の牙と赤裸々な人間悪の葛藤を描く。今官一の原作を、「雨情」の八木隆一郎が脚色し、「拳銃を捨てろ」の小石栄一が監督するサスペンスドラマ。撮···もっと見る

  • 膝射ちサム

    、西部劇
    -
    0

    航空隊を除隊後1947年より映画製作に入ったというジョン・C・チャンピオンと彼のパートナーで俳優もやる(本映画に出演)ブレイク・エドワーズの2人が書いた脚本を「復讐に来た男」のレスリー・セランダーが監···もっと見る

  • 愛ちゃんはお嫁に

    、76分、ミュージカル
    -
    0

    鈴木三重子のヒット・メロディ「愛ちゃんはお嫁に」に取材した歌謡メロドラマ。「川上哲治物語 背番号16」の池田一朗が脚本を書き「青い怒濤」の小林桂三郎が監督、「女子寮祭」の藤岡粂信が撮影した。主演は「私···もっと見る

  • 曙荘の殺人

    、91分、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    原作は中野実の『曙荘殺人事件』。人間の愛欲と肉親愛とが、現代の世相そのままの縮図の如くからみ合って事件は展開する。「雨情」の高岩肇が脚色し、「あこがれの練習船」の野村浩将が監督する異色スリラー。主な出···もっと見る

  • リングの王者 栄光の世界

    、76分、アクション
    -
    0

    「姫君剣法 謎の紫頭巾」の内田弘三が脚本をかき、石井輝男が第一回作品として監督する拳闘映画で、撮影は「角帽と女子大三人娘」の鈴木博が担当。主な出演者は、「警察官」の宇津井健、「体当り殺人狂時代」の池内···もっと見る

  • 旅券八二四一の女

    、アクション
    -
    0

    国際麻薬密輸団を撲滅する連邦警察官の活躍を描くアクション・ドラマ。「蜘蛛の巣」のジョン・パクストンのオリジナル・シナリオを「オドンゴ」のコンビ、ジョン・ギリングが監督、テッド・ムーアが撮影監督を担当し···もっと見る

  • 荒鷲の翼

    、伝記
    -
    0

    第2次大戦史に不滅の名を残したアメリカ海軍航空隊のフランク・W・“スピック”・ウィードの伝記と作品から「野性の女(1955)」のフランク・フェントンとウィリアム・ウィスター・ヘインズが脚本を書き「捜索···もっと見る

  • 早射ち二連銃

    、西部劇
    -
    0

    スローン・ニブレーのオリジナル・シナリオから「硝煙のユタ荒原」のジョセフ・ケインが製作、監督した西部劇。撮影はバッド・サッカリー、音楽は同じく「硝煙のユタ荒原」のR・デイル・バッツ。出演者は「ならず者···もっと見る

  • 悪人への貢物

    -
    0

    「シェーン」の作者ジャック・シェーファーの短篇を「ケイン号の叛乱」のマイケル・ブランクフォートが脚色、「傷だらけの栄光」のロバート・ワイズが監督した、西部開拓に生きる男の物語。撮影監督は「オクラホマ!···もっと見る

  • 柳生武芸帳(1957)

    、106分、時代劇
    -
    1

    “週刊新潮”連載の五味康祐原作を「空の大怪獣 ラドン」の木村武(1)と「嵐(1956)」の稲垣浩が脚色、同じく稲垣浩が監督した異色時代劇。撮影は「歌う不夜城」の飯村正。主演は「この二人に幸あれ」の三船···もっと見る

  • 源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流

    、87分、時代劇
    -
    0

    東映スコープ黒白版。『面白倶楽部』所載の柴田錬三郎の原作から「大名囃子 (前後篇)」の結束信二が脚本執筆、「恋染め浪人」の加藤泰が監督した時代劇。撮影は「花まつり男道中」の松井鴻。主演者は、「雨の花笠···もっと見る

  • 狙われた土曜日

    、39分、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    一昨年、京阪神地区で起った強盗殺人事件に取材した“小説公園”所載の樫原一郎の小説、『S・W・レボルバー銃』を「信号は赤だ」の吉田哲郎と「凸凹巖窟王 (二部作)」の松村正温が共同脚色した犯罪映画。監督は···もっと見る

10/36