1983年公開の映画 302作品|MOVIE WALKER PRESS 映画

1983年公開の映画 302作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 暗室(1983)

    、122分
    -
    0

    多彩な女性関係を続ける中年の作家の姿を描く。吉行淳之介の同名小説を映画化したにっかつ創立七十周年記念作品。脚本は「南極物語」の石堂淑朗、監督は「私が棄てた女」(44)以来、十四年ぶりでにっかつ作品を手···もっと見る

  • この子を残して

    、128分、戦争/社会派
    -
    0

    長崎の原爆で妻を失くし、自らも被爆した医学博士が、自分の体験を後世に残すため書き綴る姿を描く。永井隆原作のノンフィクションの映画化で、脚本は山田太一と「父よ母よ!」の木下恵介の共同執筆。監督も木下恵介···もっと見る

  • フィアンセ

    、戦争
    -
    0

    戦争という状況の中で、離れ離れになりながらも一途な愛を貫き通す男女の姿を描いたメロドラマ。女流作家エーヴァ・リッポルドの『重き扉の家』を原作に、チェコスロヴァキア生まれで当時の東ドイツ映画界きっての実···もっと見る

  • 時の支配者

    、アニメ/SF
    -
    0

    フランスのアニメーション製作者である「ファンタスティック・プラネット」のルネ・ラルーが、ジャン・ジローの筆名も持ち「トロン」の製作にも参加したコミック作者のメビウスと組んで、三年かかって完成させたタイ···もっと見る

  • ポケットの中の握り拳

    、105分
    -
    0

    家族や宗教に対する反乱を過激に表明する青年を描くドラマ。83年当時では日本公開作がまだなかったが、イタリアでベルトルッチと並んで注目を集めていたマルコ・ベロッキオの65年、26歳の時の監督処女作。音楽···もっと見る

  • デストラップ 死の罠

    、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    落ち目の劇作家が、教え子の傑作戯曲を我が物にしようと殺人計画をたてて…。どんでん返しにつぐどんでん返しの複雑な構成のミステリー。アイラ・レヴィンの書いたヒット舞台劇(78年2月26日にブロードウエイの···もっと見る

  • 幸福のチェッカー

    、コメディ
    -
    0

    レーサーとちびっ子ギャング6人姉弟の心の交流を描くコメディ。カントリーシンガーのケニー・ロジャースが設立したライオン・シェア・ブロの第一回作品で、20世紀フォックスが製作にあたっている。ライオン・シェ···もっと見る

  • 隠された爪跡

    、58分
    -
    0
  • ソロシンガー

    、104分
    -
    0

    社会主義国の管理社会という、東ドイツの当時の現実を絡ませた、女性の自立のドラマ。監督はコンラート・ヴォルフとヴォルフガング・コールハッセの共同で、コールハッセの脚本をディーター・ヴォルフが脚色。主演の···もっと見る

  • 新しい家族

    -
    0

    別れた許嫁との間に娘がいたことを知らされた男の苦悩を描く。監督は本邦初登場の女流監督イスクラ・バービッチ、脚本はバービッチ監督とワレンチン・ミハイロフ、撮影はセルゲイ・ザイツェフ、美術はワシーリー・ゴ···もっと見る

  • ロングウェイ・ホーム

    -
    0

    幼い頃に別れた3人の孤児が、16年後に再会するまでを描くドラマで、1981年9月6日にABCネットワークで放映されたTVムーヴィを劇場公開するもの。製作はリンダ・オットー。エグゼクティヴ.プロデューサ···もっと見る

  • ブルーサンダー

    、110分、アクション
    -
    0

    ハイ・テク装備のヘリコプターブルーサンダーをめぐるアクション。「ドラキュラ(1979)」のジョン・バダムが監督にあたり、ゴードン・キャロルが製作した。エグゼクティヴ・プロデューサーはフィル・フェルドマ···もっと見る

  • 愛の7日間

    -
    0

    ただ一度愛しあったフランス女性との間に生まれた子供をめぐり、その父親と彼の妻の心の揺れ動きを描くファミリー・ドラマ。製作は「トラ・トラ・トラ!」のエルモ・ウィリアムスと「さらば愛しき女よ」のエリオット···もっと見る

  • 江南の春

    、25分
    -
    0
  • ウイニングラン

    、ドキュメンタリー
    -
    0

    世界各地を転戦し、世界一速い男を決めるF1グランプリと、ロードレースとモトクロスの二輸レースを追ったドキュメンタリー。監督・編集はマリオ・モッラ、製作は「ポール・ポジション」シリーズのアレッサンドロ・···もっと見る

  • ザ・ドロッパーズ

    、コメディ
    -
    0

    無名大学のバスケット・ボール・チームが勝ち続け、強豪チームを破るまでを描くコメディ。製作はスティーブン・フリードマン、エグゼクティヴ・プロデューサーをジェリー・フランケルがつとめている。監督は「ミッド···もっと見る

  • 光と風のきずな 私はピレネーを越えた

    、110分、ドキュメンタリー/社会派
    -
    0

    幼時に失明して完全に光を失いながらも大学に進み、スペイン語をマスターした赤沢典子さんが、卒業後、盲導犬コーラル号とともにスペインの大学に留学するまでを描いたヒューマン・ドキュメント。コーラル号の検疫や···もっと見る

  • 愛獣 猟る

    、69分
    R18+
    -
    0

    横須賀の米軍基地にやってきては、黒人兵たちとセックスライフを楽しむ女たちを描く。脚本は「少女暴行事件 赤い靴」の佐伯俊道、監督も同作の上垣保朗、撮影は「猟色」の米田実がそれぞれ担当。

  • セーラー服 百合族2

    、69分
    -
    0

    夏休みを軽井沢で過ごした二人のレズビアン高校生と級友たちの姿を描くシリーズ第二作。脚本は前作「セーラー服 百合族」と同じく今回も監督を務める那須博之と斎藤博の共同執筆、撮影は「お姉さんの太股」の杉本一···もっと見る

  • 逃がれの街

    、120分
    -
    0

    平凡な毎日を送っていた男が、突然襲ったアクシデントに青春を狂わせられ自らも狂気を抱いていく姿を描く。北方謙三原作の同名小説の映画化で、脚本は「疑惑」の古田求と工藤栄一の共同執筆。監督は「野獣刑事」の工···もっと見る

11/16