ストーンウォールのレビュー・感想・ネタバレ・評価
ユーザーレビュー
-
みるみる
4.02019/4/16今でこそ少しずつ明るくなってきた問題。1970年にNYでこんな事があったのは知りませんでした。 実話が織り交ぜられたストーリーだそうですが、生き難さを感じる人にとってはガツンとくる映画。理想と現実とか自分らしさとか世間体とか色々思いはめぐります。 父親が最後まで歩み寄ってくれなくてもデモ行進に母と妹が行くのを許したのだから二人の姿を見付けた時のダニーの顔は印象的でした。 あれから半世紀が経ち、この先どんな風になっていくのかはリアルに見ていくんだろうなと思いました。
続きを読む閉じる
違反報告
-
seapoint
3.02017/1/9今だってLGBTは物議を醸しているのだから当時はそれを隠したり、卑下されたり肩身の狭い思い存在だった。大っぴらにドラッグクイーンでいても世間から打ち負かされる。経済的に余裕がなくて体を売るしかなかったり。心はいつか自分たちを見下した人間に打ち勝ってやるという強い心でいたいが、ダニーのような外見ノーマル、家族に拒絶され途方にくれる人がずっと多かったはず。田舎になればなるほど。デモや抗議は今も報道されるが、その第一歩はとても勇気がいるし、信念がないと散ってしまう。 基本、ダニーは真面目。将来を見据え勉学にいそしみ、家族の絆も大事に思う。 LGBTが異質なのではなく自己表現の一つに過ぎない。
続きを読む閉じる
違反報告
-
YO99
5.02017/1/4カミさんのお供で観賞。 アメリカが、世界が反戦平和・平等非差別に動き出した切っ掛けの一つとも言われている“ストーンウォ-ルの反乱”を、こういう作品に仕立て上げたことに拍手です。 性だけでなく色々なマイノリティが差別迫害を受けていた凄惨な時代だったと思います。追い詰められたヒューマンパワーの爆発、この事件の2ヵ月後にウッドストックが開かれたということも頷けます。 ジェレミーやジョニーほか若手が素晴らしい迫真の演技を見せてくれますが、ジョーイさんの素敵な妹役や、ロンさんの捻りの効いた燻銀の演技も見逃せません。 観ておくべきヒューマンドラマです。
続きを読む閉じる
違反報告
-