“文字”で思いをぶつける「超・応援上映」が開催!第一弾は『ランボー』最終章に決定|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
“文字”で思いをぶつける「超・応援上映」が開催!第一弾は『ランボー』最終章に決定

映画ニュース

“文字”で思いをぶつける「超・応援上映」が開催!第一弾は『ランボー』最終章に決定

シネコン大手のTOHOシネマズと「ニコニコ動画」などを運営するドワンゴが、コロナ禍における新しい応援上映のスタイルを提案。このたび、“声”ではなく“文字”で映画への思いをぶつける「超・応援上映」が、9月11日(金)にTOHOシネマズ 池袋にて開催されることが決定した。

文字で思いをぶつける新スタイルの応援上映が誕生
文字で思いをぶつける新スタイルの応援上映が誕生[c] 2019 RAMBO V PRODUCTIONS, INC.

「超・応援上映」とは、持参したスマートフォンやPCから“応援コメント”を入力すると、そのコメントが劇場の巨大スクリーンに流れるといったもの。コロナウイルス感染症により従来のように“声”を出す応援上映が推奨されない現在、観客の“心の声”を文字でスクリーン上に表出させることで、それぞれが抱いた感情をその場で共有できる仕組みになっている。

そんな取り組みの第一弾として選ばれた作品は、シルベスター・スタローン主演の人気アクションシリーズ最終章『ランボー ラスト・ブラッド』(公開中)。孤独な戦いを経てアメリカへと戻ったランボーは、故郷アリゾナの牧場で旧友のマリア(アドリアナ・バラーサ)とその孫娘ガブリエラ(イヴェット・モンレアル)とともに穏やかな生活を送っていた。しかし、ガブリエラがメキシコの人身売買カルテルに拉致されたことから、ランボーは再び過酷な戦いに身を投じていく。

『ランボー』(82)から約40年間にわたって、様々な死闘を繰り広げてきたジョン・ランボー。熱い気持ちを“文字”に込めて、ランボー最後の勇姿を思いきり応援しよう。

文/トライワークス

■「共に闘え!ランボー ラスト・ブラッド/超・応援上映」
開催日時:9月11日(金)19:30の回
上映作品:「ランボー ラスト・ブラッド」(吹替) ※R15+
劇場:TOHOシネマズ池袋
料金:1,300円均一
インターネットチケット販売:9月9日(水)0時〜 ※シネマイレージ会員は9月8日(火)21時〜
劇場窓口販売:9月9日(水)オープン〜

■イベント上映の注意事項
※本上映には専用URLへのアクセスが必要です。
※事前に「ニコニコ動画」への無料会員登録が必要です。
※応援コメントの入力はご自身のPC・スマートフォンからとなります。
※本上映はブルーレイ上映(本編より上映スタート)です。
※wi-fiのご用意はございません。
※前売券、各種割引・サービスデー、招待券、無料鑑賞はご利用いただけません。

関連作品