陸・海・空の体感アクションに壮絶バトル!『ワンダーウーマン 1984』はIMAXで魅力爆発
スピード、パワー、戦術のすべてを兼ね備えた最強のヒーロー、ワンダーウーマン。彼女が活躍する最新作『ワンダーウーマン 1984』(公開中)が、ハリウッド超大作が次々と公開延期となるなか、映画ファンが待ちに待ったアクション超大作としてスクリーンに登場する。本作にはIMAX(R)フィルムカメラで撮影されたシーンもあり、通常スクリーンと比べて見える範囲が画面いっぱいにぐっと広がる“IMAX(R) ”での鑑賞がオススメ。ということで、池袋・グランドシネマサンシャインのIMAX(R)シアターで本作を鑑賞してきたので、その魅力を存分に語っていきたい。
舞台は、1984年、人々の欲望があふれる狂乱の時代。アメリカ、ワシントンDCのスミソニアン博物館で働く考古学者のダイアナ(ガル・ガドット)は、かつての友人スティーブ(クリス・パイン)を失った悲しみや孤独と向き合いながら、ワンダーウーマンとして悪と戦い続けていた。
そんな時、禁断の力を手にした野心家の実業家、マックス(ペドロ・パスカル)が「どんな願いも私が叶えてあげましょう」と人々を扇動し始める。世界が崩壊へと突き進むなか、ワンダーウーマンは平和のために立ち上がるが、彼女の前に謎の敵、チーターが現れ、さらなるピンチに陥ってしまう…。
“陸・海・空”で繰り広げられる、体感型の映像体験
IMAX(R)といえば、体の芯まで揺さぶるサウンドに細部までくっきりと映すリアリティある映像、床から天井、左右の壁から壁まで広がる巨大スクリーンが特徴。まるで映画のなかに入り込んだかのような没入感へと観客を誘い、全身で味わう圧倒的な映像体験を提供してくれる。
そんなIMAX(R)と、大迫力のアクションが持ち味の『ワンダーウーマン 1984』との相性は抜群。それは冒頭で、幼いころのダイアナが住む太平洋のどこかにある島、セミッシラで大人たちを相手にレースに挑むシーンから存分に発揮されている。
コロッセオのような競技場に設置されたアスレチックを登ったり、飛び移ったりしながら競技をクリアしていくダイアナたち。さらにレースは競技場だけにとどまらず、とんでもない高さから海へダイブするなど、めくるめくテンポで場面が展開していく。
序盤からいきなりスピード感ある映像で魅せてくれる本作だが、その後も全編を通して、陸海空のすべてのフィールドで体感型アクションが繰り広げられ、1秒たりとも飽きさせない。広大な砂漠で大型トラックが吹き飛ばされて宙を舞うシーンなど、すぐ目の前の躍動感あふれる光景に観ている方も思わずのけ反ってしまう。