「ファンタビ」と「ハリポタ」はつながっている!“ホグワーツ”に“ダンブルドア先生”… キーワードで探る関連性
「ハリー・ポッター」魔法ワールドの最新作『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が、ついに4月8日(金)より公開となる。シャイでおっちょこちょいな魔法動物学者ニュート(エディ・レッドメイン)がダンブルドア先生(ジュード・ロウ)と共に凸凹チームを結成し、世界支配を企む史上最悪の魔法使い、グリンデルバルド(マッツ・ミケルセン)に秘密の作戦で立ち向かう。バラエティに富んだ魔法動物や大迫力の魔法バトルが魅力の本作だが、ホグワーツ城が登場するなど、「ハリー・ポッター」とのつながりもより強く感じさせる。そこで今回、予告映像などを参考に、「ファンタビ」と「ハリポタ」に関係ある“キーワード”をピックアップしながら、魔法ワールドの魅力に迫っていきたい。
ハリーやニュートが学んだ!魔法使いの学校「ホグワーツ」
イギリスの全寮制の魔法学校。不規則に広がる古城が校舎として使用されていて、子どもの魔法使いは11歳で入学し、7年間にわたって呪文学や変身術、魔法薬学、闇の魔術に対する防衛術といった様々な科目を履修する。生徒たちは「グリフィンドール」「ハッフルパフ」「レイブンクロー」「スリザリン」からなる4つの寮に組分けされ、ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)はグリフィンドール、ニュートはハッフルパフの生徒だった。
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(17)でもホグワーツが登場し、ニュートの学生時代が回想されたほか、教鞭をとるダンブルドア先生の姿も。本作でも、予告編の冒頭からホグワーツ城が映しだされ、クィディッチ(魔法界で人気のスポーツ)をプレーする生徒が空を飛んでいるシーンや、マグル(非魔法族)のジェイコブ(ダン・フォグラー)がホグワーツの大広間で生徒たちと交流する様子も確認できる。
ホグワーツの内部には、勝手に動く階段や、合言葉を言わないと入れない寮の談話室など、魔法界ならではの不思議な仕掛けがいっぱい。そのなかでも注目したいのが「必要の部屋」。強く心に思い浮かべると出現し、対象者の目的に合った道具や本がそろっている不思議な部屋だ。映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(07)でダンブルドア軍団を結成したハリーたちが魔法の特訓をする場所として使用していた。本作でも、ニュートやダンブルドア先生、ジェイコブら凸凹チームのメンバーがこの部屋にいるシーンが確認でき、対グリンデルバルド陣営との戦いでどのように絡んでいくのかが気になるところ。
スペシャル企画で魔法世界に迫る!『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』特集
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』のムビチケ前売券(オンライン)を購入すると、全員ムビチケポイントが3倍!抽選でグッズも当たる!
※ムビチケ前売券(オンライン)の販売は、4月7日(木)23:59までとなります。