安藤桃子監督が語る、東京国際映画祭の醍醐味と観客とのコミュニケーション「映画に命を吹き込んでくれる場所」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
安藤桃子監督が語る、東京国際映画祭の醍醐味と観客とのコミュニケーション「映画に命を吹き込んでくれる場所」

インタビュー

安藤桃子監督が語る、東京国際映画祭の醍醐味と観客とのコミュニケーション「映画に命を吹き込んでくれる場所」

10月23日(月)より開催されるアジア最大級の映画祭、第36回東京国際映画祭(TIFF)。映画祭をより楽しんでもらうための案内人となる、本年度のフェスティバル・ナビゲーターには、映画監督の安藤桃子が就任した。国内外で高い評価を得た『0.5ミリ』(14)の撮影を機に高知県に移住し、ミニシアター「キネマ ミュージアム」を主催するほか、子ども向けに映画制作のワークショップを行ったり、高知県での映画祭を開催するなど映画を中心とした文化を力強く発信している安藤監督。本年度の同映画祭のポスターでは父で俳優の奥田瑛二と共に被写体となり、「ポスター撮影をしながら、映画界に見えないバトンがつながっていく気持ちがした」と告白する。安藤監督がいま実感している“映画の力”や、映画祭への意気込みを明かしてくれた。

「映画祭は、行き先を照らす“未来への羅針盤”」

「映画は人の心を照らしていくことができるメディア」と“映画の力”を語る
「映画は人の心を照らしていくことができるメディア」と“映画の力”を語る撮影/黒羽政士

世界中から優れた映画が集まる東京国際映画祭。今年の「コンペティション」部門には、114の国と地域から1942本がエントリー。厳正な審査を経た15本が期間中に上映され、クロージングセレモニーで各賞が決定する。コロナ禍を経て、世界中から映画と映画人が集う機会となるが、安藤監督は「映画祭は、映画愛にもとづいて人々が集まってくる場所。映画祭のポスターを撮影した際、“和”というキーワードが浮かんでいました。日本にたくさんの映画と人々が集って、調和をしながら、世界の行き先を照らしていくイメージですね。そして映画祭は、“未来への羅針盤”のようなものなのではないかなと感じています」と熱っぽく語る。

さらに「映画は人の心を照らしていくことができるメディアです。そしていまを生きる監督がチーム一丸となって送りだす作品は、歴史ものや未来を描くSFなど、どのようなジャンル、題材であっても、その時代を象徴するものになると感じています。コロナ禍を経て、作り手も『どこに進みたいのか』という想いや希望を込めながら、あるゴールに向かって映画を生みだしているわけですよね。だからこそ映画祭は、東京に世界中からたくさんのゲストの方をお迎えして、映画界だけではなく『これから私たちはどこへ向かうのか』ということを話し合えるような場所になる。そしてナビゲーションとは、その道を示していくことだと思っています」と自身の役割をかみ締める。

同映画祭のポスターでは、父で俳優の奥田瑛二と共に被写体となった
同映画祭のポスターでは、父で俳優の奥田瑛二と共に被写体となった

今年は生誕120年となる小津安二郎監督の特集が行われることもあり、安藤監督と奥田が並んだポスターは小津監督の代表作の一つである『東京物語』(53)にオマージュを捧げるようなイメージに仕上げられている。

この撮影では、父親と映画界についていろいろな会話することができたという安藤監督。「ポスターのビジュアル監修をしてくださっているコシノジュンコさんは、私が幼少期のころからご縁のある方でもあります。そして撮影のディレクションをしてくださった鈴木順之さんは、コシノさんのご子息でもあり、奇しくも私自身、以前から存じあげていて。いろいろな意味で、見えないバトンのようなものを感じる時間でした」としみじみ。「私たちも変化や進化をしていますが、その先にはこれからの未来を作っていく子どもたちがいる。そしてこれまでを振り返れば、映画界の先人や先輩たちがいる。そういった脈々たるものを感じました」と想いを馳せる。

【写真を見る】「物心ついた時からそばに映画があった」と話す安藤桃子監督。東京の夜景をバックに撮り下ろし
【写真を見る】「物心ついた時からそばに映画があった」と話す安藤桃子監督。東京の夜景をバックに撮り下ろし撮影/黒羽政士

安藤監督は、高校時代よりイギリスに留学し、ロンドン大学芸術学部を卒業。ニューヨークで映画作りを学び、助監督を経て2009年に『カケラ』で監督・脚本デビューした。長年映画界に身を置いている父親の姿を見てきた安藤監督にとって、映画界に足を踏み入れるのは「とても自然なことでした。物心ついた時からそばに映画があった」という。

覚悟を決めたのは、奥田が初めてメガホンを取り、連城三紀彦の同名小説を映画化した『少女~an adolescent』(01)の撮影に参加した18歳のころだそう。「どの部署も、この仕事が好きで仕方がないという熱を込めて、撮影に打ち込んでいる姿を目の当たりにしました。想像したことが創造されてゆく!これが現場だ!現場よ、一生続いてくれ!と思うような興奮がありました」と、映画づくりのすばらしさを実感し大きく背中を押されたと回想する。

■第36回東京国際映画祭
開催期間:2023年10月23日(月)~11月1日(水)
会場:日比谷、有楽町、丸の内、銀座地区
公式サイト:tiff-jp.net

映画の力で世界をカラフルに!「第36回東京国際映画祭」特集

関連作品

  • 0.5ミリ

    2.9
    0
    人生崖っぷちの押しかけヘルパーと老人たちとの交流を描く、安藤桃子監督による人間ドラマ
    Amazon Prime Video U-NEXT
  • カケラ

    2.0
    2
    女子の心と体の成長描く、桜沢エリカの漫画を映画化した安藤モモ子初監督作
    Amazon Prime Video